10.02.2025

 10月2日(木)목요일 🌤️

朝寒くて目が覚め、日中も冷房なしで過ごせたのに、夕方に窓を閉めると蒸し暑く、授業中は冷房を入れた。

蚊が元気。長袖シャツに虫よけ服を着て、虫よけスプレーを吹きつけて水やりしたのに、しっかり刺された。最高気温27°もあるからねえ….


この秋
初の団子?
緩めですが、、




10.01.2025

 10月1日(水)수요일 🌞

とうとう10月になりました。あと3カ月で今年もおしまいです。ジェットコースターの下り坂なみの速さです。

ジェットコースターに、2回乗ったことがあります。Knott’s Berry Farm で生まれて初めて、と、日本のユニバで2回目と。乗りたくなかったのですが、一緒に行った友達たちに、「まあまあ、そう言わずに」と無理やり乗せられました。2回目も、やっぱり苦手で、最初から俯いて、目をつぶったままでしたが、途中で少し目を開けてみたら、自分の足の向こうが空だったという、、。
一番前に乗って、万歳したまま楽しんでいる人の気持ちがわかりません。わざわざ怖い思いしたくない〜。😅

ん? 何の話だっけ?

9.30.2025

 9月30日(火)화요일 🌤️

また、さらりと、ひと月が過ぎて行き、、
明日から10月。
今日も蒸し暑かったけど、この暑さ、まだしばらく続くそうな。


9.29.2025

 9月29日(月)월요일 ☁️ 〜⛅️

昨夜はよく降ったらしく、庭がしっとり。
もう真夏日ではないけど、27°あるから夏日。
まだまだ暑い。授業中は冷房入れた。



国勢調査
5年ごと?
5年前にあった?
あれ?記憶がない。
今回は
インターネット回答にしようかな。
覚えていないけど、
前回は郵送した、たぶん。😅



9.28.2025

 9月28日(日)일요일 ⛅️

気温は30°を超えていなくても、暑い。湿度が88%だからからかな。

コロの突然の死は、本当にショックだった。ぐったりしたコロを抱いた時、悲しいというより、がくがく震えた。一睡も出来ず、朝食も喉を通らなくて、これでは車に乗れないと思って午前中横になってみたけど、やはり眠れず。「がんばれ、私!」と心の中で叫びながら、コロを宝塚動物霊園へ連れて行って、、。
何とか無事に帰って来たら、もう夕方の6時過ぎ。
頭は冴えて空腹も感じないのが不思議だった。
いざとなればまだ頑張れるものだな、、。



何と!
お供えのお花を頂きました。
カサブランカの香りが素晴らしい。
ありがとうございます。
この小さな猫の置物の中に
コロの爪が入ってます。
お骨拾いをして
骨を持って帰る人が多いそうだけど、
向こうの世界でも
元気に遊べるように。
爪ならまた生えてくるから。



待っていてね、コロ。
そんなに長く待たせないと思うよ。



9.27.2025

 9月27日(土)토요일 🌞

昨日の今頃は、元気に食べて、遊んで、すり寄ってきていたのに、もうどこにもいない。突然消えてしまった。まだ、信じられない。


宝塚動物霊園からの眺め。
大阪が遠くに見える。


あの甲山の向こうが
お家だよ。



Rest in peace…


9.26.2025

 9月26日(金)금요일 ☁️  🌧️

雨がショボショボ降りました。
ゴミ出しに行くなら傘はいらない、、くらいの雨。
あれくらいなら足りないかな?と思ったけど、水やりはナシに。
明日はよく晴れそう。


********
↑ ここまで書いていた時、ついさっきまで私の脚にすりすりしていた猫の様子がおかしいのに気づきました。苦しそうな声をあげながら走って、ソファの下に潜り込んだので、急いで抱き上げると、目を見開き舌を出したまま、もう息をしていませんでした。
いったい何が起こったのか、、。何か飲み込んだ?心臓?
あまり突然のことで、信じられなくて、朝がきたら、いつものようにご飯をねだりに来るような気がしてなりません。
まだ3歳4ヶ月で、、

もう4時、、眠れない



コロちゃん・・😢



 10月2日(木)목요일 🌤️ 朝寒くて目が覚め、日中も冷房なしで過ごせたのに、夕方に窓を閉めると蒸し暑く、授業中は冷房を入れた。 蚊が元気。長袖シャツに虫よけ服を着て、虫よけスプレーを吹きつけて水やりしたのに、しっかり刺された。最高気温27°もあるからねえ…. この秋 初の団...