3.31.2022

 3月31ヒ(日)목요일

ヒトリシズカが遥々我が家にやって来ました。

朝、クロネコのお兄さんが胸に抱くようにして持って来てくれました。そっと包みを開けると、旅の疲れも見えない、きれいな姿が現れました。

牛乳パックの中でしっかり固定されていたので、横になっても周りの壁に触れることもなかったのでしょう。これは運なんかじゃなくて梱包が完璧だったからですね。

ねこのりさん、ありがとうございました!




大切に育てようと思って、まずはどこに植えようか?と悩んで一日過ぎました。
地植えにしたいけど、庭中に蔓延っているドクダミとタツナミソウに負けないかと心配で、まずはプランターで様子を見てから植え替えしようと思います。

ドクダミは根を伸ばして蔓延るし、タツナミソウは種を飛ばして蔓延るし、両方とも花は可愛いのですが、蔓延り方が可愛くないのです。所かまわずお行儀が悪いのです。

この華奢なシズカちゃん、遠慮しないで根を下ろし来年の春にはわんさか咲いてくれると いいなあ。



***********


これを書いている最中に地震。震度3。グラリッくらいで、寝ていた猫たちは頭を上げて目を見開いでいました。3年前?の震度5の時は一斉に二階へ駆け上がりました。高い所が安全と思っているらしい。。。




3.30.2022

 3月30日(水)수요일

ほぼ快晴。気温が21℃もあったので桜が一気に満開になったのでは?

庭に緑が増えています。青々しているのはいいのですけどね、ほとんどが雑草の緑で。



ネムイ、。出直して来ます。




3.29.2022

 3月29日(火)화요일

曇り、時々晴れ。

車の6ヶ月点検の帰りに少し走ってみた。桜が咲き始めていたけれど、曇り空に桜は似合わない。寒そうで、寂しそうで。

明日は「ほぼ快晴」、明後日は「雨80%」で、すっきり晴れるのは一週間後だそう。

満開を過ぎているではないか。。。



今年、青空に桜は見られそうもないので

せめて写真で…と

お向かいさんの桜の、枝をはらってしまう前の写真を探してきました。

道行く人が立ち止まって見上げるほど立派だった頃。



こうでなくちゃ。
やはり桜には青空が似合いますね。


一番好きな季節なのに・・
                                                        




.





3.28.2022

3月28日(火) 월요일


今日は風が冷たい。

お向かいさんの桜は、今朝これくらい。

立派な木だったのに数年前に大枝が切り落とされました


昨日とても暖かかったので
桜たちは、
「わあ、大変!遅刻する〜」と
大急ぎで咲き出したものの
落ち着いて辺りをよく見回すと、
「つぼみ」「咲き始め」「二分咲き」とか、、
「えーっ? よそはまだそんなもの?」と言いながら
寒さに震えているかもしれない。

天気予報をみると、
これから曇り、雨、曇り時々晴れ、、
と続いている。
青空の下で満開の桜を愛でることはできないのかも。






.



3.27.2022

 3月27日()일요일

一気に春が来た。最高気温19℃。

お向かいさんの桜が咲いているのでびっくりした。 蕾が膨らんでいるのにも気づかず今年は開花が遅くなるのかな、、と思っていたのに。


午前中、久しぶりに庭に出て草むしり。ドクダミの小さい葉も手に追えなくならないうちに。

プランターに「サラダミックス」も蒔いた。だいぶ前から今日蒔こうと思って買っておいたもので、サニーレタス、ルッコラ、水菜、ターサイなどの種。1ヶ月足らずで収穫できるはず。鳥や虫に横取りされなければ。。 今年こそ「気がつけば茎だけ〜」になりませんように…。


.



3.26.2022

 3月26日(土)토요일

雨・・ 

今日中に済ませておこう…という用事があったので、着替えて、戸締りをして、靴を出して、傘を出して、鍵を手に持ち、さあという時になって、「今日は土曜日駐車場空いているかな?雨の中の運転も鬱陶しいな〜」と思ったら、出かける気が失せてきて、「次の火曜日でもよくない?わざわざ雨の降る日に出かけなくても。。」   で、出かけるのをやめた。

「思い立ったらすぐに!」が今年元旦の決意だったのにぃ。



韓流ドラマ「応答せよ1988」。1988年横丁の同い年の幼馴染たちが高校三年生になったところで、6年ほどすっ飛ばして1994年になります。

1994年というと阪神淡路大震災の前の年。みんなポケベルを持っていた時代で、日本も同じだったと思います。私はポケベルのお世話にはならなかったけど、携帯電話は持っていました。母が心筋梗塞で倒れた後、何かあれば連絡できるようにと。最初は電話の子機を持ち歩いているような感じで、震災の頃にはだいぶ小さくなっていましたが、それでも。。

機械はレンタルだったので今比べて見られないのが残念。

画像お借りしてきました。今も残っている充電器が同じなので、たぶんこんなの。


震災で何もかもなくして裸に、、と言っていますが、私と一緒に生き残ったのは、猫と車とパソコンとその日着ていたもの。猫は2000年に16歳で旅立ち、車は2014年に22歳でお別れ、今も手元にあるのはパソコンだけ。

おもちゃじゃないですよ〜。アップルのノート型パソコン。普通のは黒っぽい色でしたが、このおもちゃのような色のは期間限定で発売されていました。



デスクトップの方はなくしましたが、これはとても役に立ってくれました。ワープロとゲームだけで。😅 

こんなものも、思い出がありすぎて捨てられませんよねえ・・




.



3.25.2022

 3月25日(金)금요일

よく晴れた。久しぶりな気がするが、明日はまた雨のようで。。。


家の中を片付けられない、いらない物を捨てられない病気をカタズケラレネーゼとかステラレネーゼと言うらしい。😆 私もその病気かも…と思うけど新品やほとんど使っていないものばかりなのでゴミではないかも。

読みたい!と思って買った本が読まずに積読になっているように、あれ編もう!作りたい!と買い込んだ毛糸や糸など手芸材料や、素敵!と買ってしまったのに出かける暇がなくてタンスに入ったままの服や、靴も履かないままのが溜まってきた。いつかは使おう…なんて思っているうちに時は流れ。いい加減諦めなはれ。「とりあえず部屋」もいっぱいになってきたし、ある施設にバザー用に送ろうと思うけど、送料が莫大になりそう。暖かくなったら車で運ぼうかな。

本当に使えなくなった物は市の粗大ゴミの日に出す。衣装ケース3個で300円、家具は大きくなければ600円、ベッドやソファは1200円から。処理場へ持ち込めば、車に積めるくらいなら全部で300円。

市が取りに来てくれるのではないにしても、本棚8000円は高過ぎない?

電化製品でもタダで取りに来てくれる業者があって利用したことがあるけど、悪質だと不法投棄するので困っている、市が認めているところで…と聞いたのでやめた。



.

3.24.2022

3月24日(木)목요일

猫に湯たんぽ。自分にも。。

明日、関東は夏日になるって、ほんと?😳


「恋のスケッチ 応答せよ1988」やっと終わった。

姉妹喧嘩、夫婦喧嘩が続いて金切り声ばかりが響いてくるので、うんざりして放置していた韓流ドラマ。好評だったと聞いて辛抱しながら見ることにして、、見終わった今、ほのぼのとしたいいドラマだった…と思っている、この変わりよう。。大声で怒鳴り合うのも韓国の文化と思って見ていたら慣れてきたのかも。

「恋のスケッチ」というタイトルだけど、そちらは控えめで、家族愛、友情がテーマだろう。

横丁に住む五つの家族のお話。お父さんがいい人過ぎて保証人になって借金を抱え半地下に住む一家、ソウルオリンピック記念の宝くじに当たってお金持ちになった一家、二人の子供を育てている未亡人、天才棋士とお父さん、共働きの両親と孤独な一人息子一家。 みんな心優しくて思いやりがあって、温かく、支え合いながら仲良く暮らしている。

韓国ドラマのお決まりの、悪のかぎりを尽くす財閥も、三角、四角関係で虐めたり虐められたりもなく、出生の秘密もない、こんなドラマが嬉しい。

1988年というと。日本を思い出してみると、携帯は普及していなかったけど、電話はもうダイヤル式ではなかったと思うし、テレビももっと新しい感じではなかったかな。韓国の方が数年古いような、、?



.





3.23.2022

 3月23日(水)수요일

寒さが続く。霜注意報が出ていたりして。


新高校1年生が3人入ってきた。ピアノ科。ピアノ中心の中学時代を過ごしてきた生徒たち。

初日には実力を知りたいのでテストするのだが、今日は中学1年生の教科書からテスト、それが終わったら2年生、3年生、、と3枚用意。1枚目でも間違いが目立ち、2枚目は時間もかかって、3枚目は間違いが半分以上。

何とかしよう!とこちらが意気込んでも、思うように進まないのが悩み。コンクールがあったり、演奏会があったり、その度に欠席することも多くて。

これからが大変だゾ。


.


3.22.2022

 3月22日(火)화요일

寒っ。春が後退り、、。

この寒さが通り過ぎたら本物の春が来る・・と信じて。


たま〜に訪れる怠け者の日。何にもしたくない病。

コーヒーを飲むためにお湯を沸かすのも面倒くさくて。ダラダラと1日を過ごした。

明日になれば、今日のことを後悔して慌てるだろうけど。

というわけで、おしまい。



.

3.21.2022

3月21日() 월요일

春分の日。 

午前中にお墓参り。墓地の入り口にある花屋に大勢の人が並んでいて、駐車場もいっぱいなのに、墓地の中には人がちらほら見えるだけ。あちこちのお墓でお線香を上げていると思っていたのに、??




乙女椿が咲きました。

祖母が好きで育てていた木。

淡いピンク、優しい色をしていたのに

こんなに赤っぽくなりました。

家を建て替えたときに裏庭から表庭に移したのが原因?







3.20.2022

 3月20日()일요일

すっきりしないお天気で、まだ寒め。

あっという間に1日が過ぎる。何をしたかな。






ポットに小さく固めた茶葉を入れ
お湯を注ぐと茶葉が広がって
花が咲く
中国の工芸茶

ジャスミン茶

ポットの真上から撮りました。
百合とジャスミン花だそうで。
きれい? かわいい? 
ちょっと、こわいい…かも。





.

3.19.2022

 3月19日(土)토요일

やっぱりこの方が落ち着く。 夜中の12時を過ぎてから前日のことを書くのは止めにして。


昨日は激しい雨だったが、今日はしとしと… 冷たい雨の一日。薄いコートを着て出掛けて、寒さに震える。。

スーパーマーケットの野菜売り場は春の野菜がたくさん。どれも食べたくなった。新キャベツ、新ジャガイモ、新玉タマネギ、菜の花、こごみ。。

ホタルイカも買ってきた。ホタルイカと菜の花と酢味噌。ホタルイカの目玉が固くて、口の中に残る・・😂


そういえば、一年前の今頃だったか、、みなさんが、菜の花を肉で包む?のだったか、そんなお料理の話で盛り上がっていらしたような。。 何だったかな? 



3.18.2022

大きな地震を経験した時、こんな恐ろしい経験は一生に二度はないはず、、と思っていたけれど、広島で被曝した後故郷の長崎へ帰って再び、とか、神戸で罹災し引っ越して東日本大震災にあった、とか、そんな不幸な人がいたと知ってから、また巨大地震に遭うのかな…と憂鬱。


色々と万一に備えているつもりだけど、、

家具を置いていない部屋で寝ていて、枕元には懐中電灯、底の厚いルームシューズ、いつも持ち歩いているバッグなどを置いて寝る。バッグの中に携帯電話用の充電器。

あの地震の時たまたま銀行の印鑑を持っていてとても助かった。印鑑があったので、なくなってしまった通帳をすぐに作ってもらえて、お金を下ろすことができたから。と言って、いつもバッグに入れているわけにもいかないし。

玄関に非常用持ち出し袋。

タンスや衣装ケースは納戸にしている部屋に詰め込み、食器棚はドアがすぐに開かないようになっているものに買い替えた。

本棚は家を建てた時、壁に組み込んでもらって、高いところは本が飛び出さないように突っ張り棒。

非常食と飲み水は9年間保存できるものを昨年買った。

ペットボトルに水道水を入れて置いている。飲み水以外に水は必要。

お風呂に水溜めておくのは気にしないことにしている。お風呂のお湯は抜かないようにと言われていたのに、地震の後お風呂の栓は抜けていないのに水はほとんどなくなっていて、洗面場が水浸しになっていた。水の入ったバケツを持って全速力で走ったようなもの?

他に各部屋に懐中電灯、車のガソリンは常に満タンに、必需品(猫の餌も)多めに買い置き、、とか、細かいこと色々。


でも、家の中で備えていても、地震はいつ起こるかわからない。

外出中だったら?電車の中だったら? 

もっと恐ろしいのは、火事が起こったら? 

そして、、猫たち、どうしよう? 


.





 3月18日(金)금요일

地震は怖い。

今後さらに大きな地震が連鎖する恐れがあるという。南海トラフは?

・・・





.

3.17.2022

 3月17日(木) 목요일

また大きな地震・・ 宮城、福島で震度6強。

大規模停電 東京都内でも、、😲 



***************


暖か。 気温20℃を超えた。

窓の外は気持ちが良さそうで、庭掃除をしたいなぁ〜と思いながら、午後から仕事を入れてしまっていて出来ず… 。 


新高校生3人が4月からやって来る。2人卒業したので全体の人数はほとんど変わらない。

またピアノ科の生徒たち。英語は中一レベルから始めないといけないかも。「声を出して読んだことがない」とか「発音は習ったことがない」とか恐ろしいことを言うのかな。

今の高校2年生が入ってきた時、本当に中一のおさらいから始めた。やっと大学受験に向けての勉強ができるようになったのに、また、、 覚悟せねば。苦労するのも教える楽しみの一部と言えるけど。



久しぶりに ウニ。


3.16.2022

 3月16日(水)수요일

猫の毛だらけの毛布とタオルケットをお洗濯。さっぱり〜。



「この秋から留学するので、計画書を英語で書いて提出しなければならないのですが…」と6年前東京藝大のピアノ科入った卒業生からメールが来た。お礼はするので…と言われたけど、いつもコンサートに招待してくれているし「そんなの要らないよ!」と引き受けた、ら、なんと2千500字ほどもあった。英語に直すとかなり長くなる。そして書き始めたら、思った以上に大変だった。 日本語の文章は、観念的というか、言わなくてもわかるでしょみたいな、、。主語や目的語もなかったりするので、彼女の気持ちを考えて、考え直して、まず和文和訳をして、それから英語らしい文に。

ショパンをライフワークにしようと思っていて、ポーランドへ留学を決めたそうだ。尊敬する先生がいるそうで。 昨年のショパン国際ピアノコンクール(反田恭平さんが2位だった)に、彼女も出ていて最後まで残れなかったので、2025年に再挑戦したいとか。

いいな、若いって。それより前にピアノが弾けるっていいな。私なんか右手と左手で同時に別のことができない。😖 左手って何のためにあるの?と思うくらい何もできない奴。



.



3.15.2022

3月15日(火)화요일

平和の祭典が終わった。戦争は終わらず・・


夜に何かし忘れたような気がして、何故だ?とよく考えたら「外猫達に湯たんぽ」がなくなったのだった。



『応答せよ1988』はのんびり1日に一話。

ビデオやカセットテープの時代、もちろん携帯もない時代に、ソウルの横丁で、五つの家族の日常がゆっくり進んでいく。笑いどころに、アメリカのドラマなら笑い声が聞こえてくるところを、山羊の鳴き声(かな?)の「メヘヘ〜」が聞こえて来たり、韓国の歌謡曲(日本の歌謡曲によく似ていて、後でわかったことだけど懐メロらしい)が流れていたり、、「何これ?」と思ったら見続ける気力がなくなって、放っていたのだけど。

横丁の五家族は「仲良く助け合い」、、を通り越して、一つの巨大家族がべったりくっついて暮らしている感じ。突然隣の人が部屋に入ってきたり、お惣菜が届いたり届けたり、食事していると隣の子供達が一緒に食べに来ていたり、おさな馴染の子供達(女の子一人に男の子4人)はもう高校生なのにみんなで並んで寝ていたり、プライベートがないそんな近所付き合いはしんどそう…。でも個性が強くて変な奴がいても、根は心優しい人ばかりで、暖かいドラマなのだ。と、5話まで我慢して見てやっとわかった。そして今では自分も横丁の仲間のような気分でみんなの様子を眺めている。

おさな馴染み達が成長して大人になって、どこまで続くのだろう。「初恋」がお好きな韓流ドラマ、いつか誰かと誰かが結ばれるのかな。




.



3.14.2022

 3月14日(月)월요일

気温、最高17℃、最低11℃。

おお、春ですね! と浮かれていると又寒くなるのがこの季節。案の定一週間後には10℃近く下がるようで。天気予報では。ハズレても構わないけど。


何か、絵でも書道でも、洋裁や手芸でも、道具を出してきて、始めて、終わったらきれいに片付ける、、というのはほんとに面倒くさい。苦にならない人もいるけど、性格がマメではなくて、せっかちで。やりたい!と思ったらすぐ始めたくて、終わったら放っておいて、また続きをやりたい。

だから大きな部屋の真ん中に大きなテーブルを置いて、いろんなコーナーを作り、道具を出しっぱなしにしておく。それが長年の夢で、いつか寺子屋を閉じた後教室の真ん中に机を集めたらその夢が実現すると考えていた。まだ実現しそうにない。昔巣立った子供たちが親になって子供を連れて戻って来る…なんて思ってもみなかった。

生徒達に教えるのも趣味の一つ。挫折せず大切に続けているから一番好きな趣味かも。だから残念には思っていない。教室に絵の具出しっ放しのコーナーだけ作ろう。

(年寄りは「誰かに必要とされる」のがいいんだって。😎 )




庭に咲き出しました〜

沈丁花。

花が少なくて葉っぱの色も変?



水仙



植えっぱなしでも元気です。


.





3.13.2022

 3月13日() 일요일

春だ〜♪  

昨日は朝から窓を全開にして空気の入れ替え。


春は新しいことを始めたくなる季節。 

春月白雪姫を真似したくなるけど、もうしばらくは韓国語を続けることにする。カタツムリのペースなのでいつまで経っても初級だから。まだ一年になっていないし。

誰も聞いていないので毎日韓国語で独り言。猫に向かって오늘은 따뜻해요.  台所に入って무엇을 먹고 싶어? テレビ見ながら、진짜? 멋있어요!なんて。ただ、これで通じるのか心配で。「あの人調子に乗って喋っているけど、何を言ってるんだか」と言われるかも。

いつか、オセロへ行ける時が来て、関空からシアトルへ直行便がなくなっていたら成田経由やシスコ経由ではなく、仁川空港経由で行くことにすれば、ほんの少しでも韓国語に触れることが出来そう。気をつけないと日本語で話しかけられるけど。

しばらく休んでいた韓流ドラマも再開。2話ほど見て嫌になって放っていた『応答せよ1988』。我慢して観ていたら、少しずつ面白くなってきた。ドロドロの三角・四角関係なし、財閥も登場せず、横丁に住む五家族の日々の生活を描いたもの。今のところは。42話もあって、やっと20話を超えたところで、これからどうなるか。。。 


名古屋に住む姪が

送ってくれた猫型のモナカ。

「たらふくもなか」

この間、名古屋の「トイレの最中」を見たばかりだったので

これも名古屋?と思ったが、東京だった。 😆






3.12.2022

 3月12日(土)토요일

木曜日、熱が下がってスッキリ、、と思っていたのに、嫌な寒気がするので測ってみたら、37.5度あった。微熱とは言え、平熱より1度は高い。 夜になっても同じくらいで、、完全に普通に戻ったのは昨日。しつこい副反応だった・・

でも考えてみると、腕はほとんど異常なし。触ると痛いけど、よく聞くように「痛くて手を上げることもできない」などは全くなかった。反応は腹痛や吐き気などを訴える人もいて、人それぞれのよう。


昨日午後に、遅れてしまった「確定申告」を提出しに税務署へ。暖かくなった風の中を久しぶりに歩く。本物の春はすぐそこに。お彼岸ももうすぐだし。


昨日の夕方6時前に地震があった。久しぶりに震度3を感じて、ドキッ。東日本大地震から11年。


夜の庭に沈丁花の香り、、いとをかし。😊



.

3.10.2022

3月10日(木) 목요일

昨日は、時間がもったいないな〜と思いながら、まる1日うつらうつら、生姜くず湯で生き延びた。
今朝は爽やかに目覚め、お天気もいいし、お風呂に入ったし、さっぱりした! と言いたいところだけど、頭の芯がなんとなく重い。目の奥が痛いし。これは熱の後遺症だな。

知り合いに、コロナワクチン3回目接種の後3日間も熱が出た後、病院で検査してもらったら抗体の値が高かった、、という人がいる。副反応が強く出る方がいいの? 





3月8日は「国際女性デイ」で
イタリアでは「ミモザの日」でした。
男性が女性に感謝してミモザを送るのだとか。

我が家のミモザ。

昨年は2月末から咲き出していたのに
今年はようやく…。
まだ蕾の方が多いです。

今年は何もかも遅い気がします。
沈丁花は蕾が膨らんできたばかりで、
花梨は蕾がついているかどうかも、
わからないくらいで。
うちの庭だけ?



.

 

3.09.2022

 3月9日(水)

マイッタ、マイッタ。こんなに副反応が強く出るとは。。

昨夜、37.5度くらいの微熱が出るとガタガタ震え出したので横になる。

どんどん熱が上がっていくのが感じられ、測ると38. 9度。 39度を超えると吐き気がして、気づいたら床に寝ていた、、という経験があるので、急いで解熱剤を飲む。

37度台まで下がったので、これでよし!と思っていたのに、今日は一日中38.5 〜38.7度で、下がる気配なし。 解熱剤を続けて飲むわけにはいかないし、困ったもんだ。


今、だいぶ下がった気がしたので測ってみると38.2度。 嫌だな。そろそろ終わりにしてほしい。ふらふらよろよろ〜




.

3.08.2022

 3月8日(火)화요일

3回目コロナワクチン接種。

2回目で高い熱が出たので、今回は大丈夫だろうと、勝手に信じていた。

大きな間違い。 身体中の関節が痛いし、物凄く寒い! 

じわじわ熱が上がっている ・・・もう寝よう。


今日はミモザの日で、やっと咲いた我が家のミモザを撮影したのに。 明日、、、


.

3.07.2022

 3月7日(月)월요일

今日はよく冷えたが、天気予報によると、これから暖かくなって一週間後には気温が20℃まで上がるそうな。いよいよ本物の春が来る。

冬中毎晩、庭の猫ハウスに湯たんぽを入れてやっていた。そろそろ終わりにしてもいいかな。親子で入って寝ているので温かいだろうし。。



チャット全盛期の頃(もう20年以上前!)からの知り合いに熱心な読書家で、ブログに感想文を毎日のように載せている人がいて、読ませていただくとどんな本も読みたくなってしまう。「積読を増やしてはいけない」と我慢しているけど、思わずポチッとしてしまうことがあって、困ったものだ。

これも、一年ほど前に熱帯雨林でポチッとしてしまった本。




五編の短編集。どれも面白かったのだけど。
そのうちの一つの主人公は余命いくばくもない「私」で、床の中であれこれと思い出したことを語っていて、
「背中に夫の手のひらの感触がするのに、私にはもう、その熱が感じられない」「指先が震え、呼吸が速く浅くなる」
そして、「夫の声がかすれ、そのまま嗚咽に変わる」「耳の奥で響き続けていた鉋の音が、遠ざかっていくのを感じた」 ・・

昔読んだシドニー・シェルダンの作品で題名は忘れたが、「私」が射殺されて終わるというのがあった。とても後味が悪かったのを覚えている。
「私」が死んでいく、つまり語り手が死ぬのは違和感というか、なんとも言えない感じがして、どう読めばいいのか?と思ってしまう。

小説を読んでいると、三人称でもふと「語っているのは誰?」と思うことはあるけど。。。 




.







3.06.2022

 3月6日()일요일

日差しは春♪ なので、春だ春だと思っていると暖かいような気がしているけど最高気温10℃でちょっと寒め。


確定申告書を書き上げたので、今年こそスマホかパソコンで送ろうと思ったら「このデバイスではナントカカントカ…」 面倒くさいのでいつも通り税務署へ持っていくことにした。渡すだけで時間もかからないし。 デジタル申告が増えている中、今年もアナログだ、、。もうだいぶ前に「 ID・パスワード方式の届出完了」しているのに。😇



私の睡眠パターンって? 

早起き村出身の皆さんと比べものにならないほど遅寝遅起きで、仲間外れ。 睡眠時間は大抵5時間。時々4時間になって、さすがにお昼間に頭がモワ〜ッとしてくるので座ったまま数分居眠り。夜の商売していると、夕飯が夜9時すぎになることがあるけど、その後すぐに寝るわけにもいかないし。 仕事がなくなったら早寝早起きしようと思いつつ、生涯現役で…とも思うので早寝早起きすることはない?  😄 ㅋㅋㅋ




.


3.05.2022

 3月5日(土)토요일

今日は二十四節気の啓蟄。

冬ごもりをしていた虫が地上に這い出る季節。

虫と言ってもカエルやトカゲも含むそうで、これからそんな春を感じる生き物たちに出会える。 ちょっと苦手な虫もいるけど。


昨日、久しぶりに「金曜会」へ出かけて、久しぶりに絵筆を持った。

その金曜会、6月で解散することに。美術室を借りていた建物が取り壊されることになったのと、メンバーが減ってしまったのが理由。いつも20人は集まって賑やかに描いていたのに、たったの5人になってしまったし、作品展もできない状態では…と、解散を決めた。この2年はまともに出かけなかったけど、消えてなくなるのは寂しい。

高齢化が進んでしまった金曜会の代表(男性94歳)は、100号の絵を描いて公募展に出すと言っている。絵だけでなくオペラを歌って年一回コンサートを開いて、みんなから怪物と呼ばれて、、、これからも一人で頑張るそう。 見習わねば!と思った次第。




パソコンの前に座ると

べったりとくっついて、

邪魔なんですけど〜


ヤマト、10歳。


3.04.2022

 3月4日(金) 금요일

今日の授業は3時間の予定だったが、次々に欠席のお知らせが入り、ゼロに。

こんなこともあるんだ…。 

最近、欠席を知らせてくる時、ほとんどの生徒がラインを使っていて、決まり文句が「体調を崩しましたのでお休みします」。

以前は「熱が、、」とか、「風邪を引いて、、」とか、具体的に欠席の理由を言っていたのに、今、ほとんどの生徒が「体調を崩したので」と言う。曖昧だし、大袈裟な感じがして好きではない。

ところが、珍しく今日は一人が「アレルギーが出たので」。もう一人は「朝からお腹をこわしていて、今トイレにいます。いつ行けるかわかりません」と、あまりにも具体的すぎるラインが送られてきて、かわいそうだけど笑ってしまった。トイレの中でスマホを操作していたのだな。。😆  

T君、「体調を崩して…」で済ますよりずっといいよ!


.


3.03.2022

 3月3日(木) 목요일

雛祭り。

祖父母と一緒に暮らしていた子供の頃、我が家の雛祭りは4月3日でした。それが普通で、3月3日に雛祭りをする家もある、、と思っていました。 いつの間にか3月3日が普通になって、もう「旧暦の雛祭り」…などと言う人を見かけませんねえ。

それに、ひと月遅れの雛祭りはできません。明日になればお菓子屋さんから「菱餅」や「雛あられ」など消えてしまいますから。クリスマスケーキやバレンタインチョコと同じ。😁


桜餅〜♪

桃の節句ですが、桜餅を頂きました。



塩漬けの桜の葉っぱに包まれたお餅。

この葉っぱも一緒に食べますが、
めくって中のお餅だけを食べる人もいます。
あれ? どちらが正しい食べ方?






内裏雛(自作)


祖母の友人が作ったと言う
昔々の内裏雛。

男雛と女雛の位置が違います。

男雛が向かって右が、京雛だったかな?




,

3.02.2022

 3月2日(水) 수요일

今日も雨。 午後にしばらく晴れていたが、また小さな雨が。。

少し気温が上がって、雨が降ったら、、、庭猫たちのお茶碗にナメクジが這っていた。

しばらく忘れていたのに。もうすぐ啓蟄、いろいろ出てくる。 ヤダヤダ。


ブログを朝に投稿の件。 michiさんの「夜に書いて朝ポチ」をいい考え!真似しよう!と思ったけど、、よく考えたら、 ん? あれ? 私の場合はどうなんだろ? 夜に書くのは今と同じ。遅く起きてポチッとしたら、公開が遅くなるだけだ。 

というわけで、やっぱりこのままにすることに。😅 

もう少し仕事が減ったら早寝早起きしよう。(と思う…) 




今日はミニチュアの日だそうで。 

ミニ色鉛筆と絵の具。


バッグに入れておいてもかさばらないので気に入っています。

下の2本が普通の色鉛筆。




.


3.01.2022

 3月1日(火) 화요일

雨。久しぶりに真剣によく降った。

カレンダーめくった。3月もまたすっ飛んで行くのだろう。3月は「去る」

ミモザはまだかな?と庭へ見に行くのだけど、まだ蕾は固くしばらくかかりそう。

今年のミモザは遅いという噂がある。遅いって、世界中で?  

イタリアでは3月8日の国際女性デイは「ミモザの日」と呼ばれていて、ミモザを贈るのだそう。ミモザが街中に溢れているなんて、いいね!


ここ、午前中の更新に切り替えようかな、と思いつつ…どのくらい経ったか。

早起き出来ないので、朝食後となると他にすることたくさんあって、なかなか。

…などと言ってないで、さっさと早起きすればいいやん!ってこと? 夜明けも早くなっているこどだし。うーむ



.

  4月27日(土)토요일 ちまたではゴールデンウィークが始まったようだけど、私には関係ないなぁ。今さら言う?😅 働き始めてから連休がなくなったので、連休の喜びを知らない。ぷぷ 今年は受験生が多いから、家族旅行もなくて変更願いもないし、普通に授業。 狸さんに教えてもらったこと、...