3.14.2022

 3月14日(月)월요일

気温、最高17℃、最低11℃。

おお、春ですね! と浮かれていると又寒くなるのがこの季節。案の定一週間後には10℃近く下がるようで。天気予報では。ハズレても構わないけど。


何か、絵でも書道でも、洋裁や手芸でも、道具を出してきて、始めて、終わったらきれいに片付ける、、というのはほんとに面倒くさい。苦にならない人もいるけど、性格がマメではなくて、せっかちで。やりたい!と思ったらすぐ始めたくて、終わったら放っておいて、また続きをやりたい。

だから大きな部屋の真ん中に大きなテーブルを置いて、いろんなコーナーを作り、道具を出しっぱなしにしておく。それが長年の夢で、いつか寺子屋を閉じた後教室の真ん中に机を集めたらその夢が実現すると考えていた。まだ実現しそうにない。昔巣立った子供たちが親になって子供を連れて戻って来る…なんて思ってもみなかった。

生徒達に教えるのも趣味の一つ。挫折せず大切に続けているから一番好きな趣味かも。だから残念には思っていない。教室に絵の具出しっ放しのコーナーだけ作ろう。

(年寄りは「誰かに必要とされる」のがいいんだって。😎 )




庭に咲き出しました〜

沈丁花。

花が少なくて葉っぱの色も変?



水仙



植えっぱなしでも元気です。


.





3 件のコメント:

  1. おはよーございますにゃあ♪
    春爛漫(*^o^*)

    返信削除
  2. おはようこぱさん♪
    水仙は丈夫、というのだろうか。
    うちのも咲いてきましたよ。

    返信削除
  3. 素敵ライフですねえ。

    返信削除

 9月22日(月)월요일 🌞   今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...