8.05.2025

 8月5日(火)화요일 🌞

危険な暑さ。41度を超えた所があったそうな。熱中症警戒アラート「運動はひかえて」が「外出はひかえて」に変わる日が来そう。


今日、郵便局へ小包を送りに行って、小さな物なのでレターパックにしたが、普通に送ったらどのくらいがかるか聞いてみたら「3日?土日を挟んだら1週間?」と言う。で、「ちゃんと着くならそれでも仕方ない」と言うと、「着かないこともあります、たまになくなることも」だって!
そんなこと、、涼しい顔して言われましても。

でも、日本人、少しのんびり暮らしてもいいかも。翌日届くというサービスを思いついたのは、日本人だから? 
たぶんクロネコさんより前に、事務用品のアスクルがあった。「明日来る」のでよくお世話になったな、、






10 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    あすくるはホントに速いですよね。
    近くの倉庫は火災で焼けたけど、もう復活してるし。

    返信削除
    返信
    1. 全国の文房具屋さんと契約しているのかな?

      削除
  2. とうとう開き直っちゃいましたかね~。

    返信削除
    返信
    1. ゆうパックをすすめたかったようですが、、

      削除
  3. 人出不足だからしかたがないのかもしれないけど、発送したと連絡があってから、一週間くらいかかることもありますね。
    アマゾンだと当日配達もありますね。別に急いでないので使いませんが。

    返信削除
    返信
    1. Amazonの倉庫からだと早いですね。
      たまに中国の販売店から来ることも、、。

      削除
  4. 遅くなるのはしかたないけど、「なくなることもある。つかないこともある」と言われたら驚きますよね。

    返信削除

 9月22日(月)월요일 🌞   今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...