大きな地震を経験した時、こんな恐ろしい経験は一生に二度はないはず、、と思っていたけれど、広島で被曝した後故郷の長崎へ帰って再び、とか、神戸で罹災し引っ越して東日本大震災にあった、とか、そんな不幸な人がいたと知ってから、また巨大地震に遭うのかな…と憂鬱。
色々と万一に備えているつもりだけど、、
家具を置いていない部屋で寝ていて、枕元には懐中電灯、底の厚いルームシューズ、いつも持ち歩いているバッグなどを置いて寝る。バッグの中に携帯電話用の充電器。
あの地震の時たまたま銀行の印鑑を持っていてとても助かった。印鑑があったので、なくなってしまった通帳をすぐに作ってもらえて、お金を下ろすことができたから。と言って、いつもバッグに入れているわけにもいかないし。
玄関に非常用持ち出し袋。
タンスや衣装ケースは納戸にしている部屋に詰め込み、食器棚はドアがすぐに開かないようになっているものに買い替えた。
本棚は家を建てた時、壁に組み込んでもらって、高いところは本が飛び出さないように突っ張り棒。
非常食と飲み水は9年間保存できるものを昨年買った。
ペットボトルに水道水を入れて置いている。飲み水以外に水は必要。
お風呂に水溜めておくのは気にしないことにしている。お風呂のお湯は抜かないようにと言われていたのに、地震の後お風呂の栓は抜けていないのに水はほとんどなくなっていて、洗面場が水浸しになっていた。水の入ったバケツを持って全速力で走ったようなもの?
他に各部屋に懐中電灯、車のガソリンは常に満タンに、必需品(猫の餌も)多めに買い置き、、とか、細かいこと色々。
でも、家の中で備えていても、地震はいつ起こるかわからない。
外出中だったら?電車の中だったら?
もっと恐ろしいのは、火事が起こったら?
そして、、猫たち、どうしよう?
.
おはようこぱさん♪
返信削除ペットボトルに水、やろうと言いながらやってない。
やるか!
やろう! ^^
削除時々植木鉢の水遣りに使って、水を入れ替えてますが、ボトルの口まで水を入れしっかり蓋をすると腐りませんねえ。
おはよーございますにゃあ♪
返信削除東部胆振地震の時は、台所のつり棚が耐震仕様で、初めてロックがかかりました。
懐中電灯の電池漏れに注意しなくちゃ。
うちの吊り棚も耐震仕様ですが、ちゃんとロックがかかるのかな?と思いながら
削除試すわけには。。^^; ロックがかかるような地震が起こるのは嫌だし。
うわ~、うちは手薄だ。
返信削除東京は直下型ですね。
削除枕元に靴は?
わたしは東日本大震災の教訓を何も生かしていません…。
返信削除あれこれやってますが、こういうのほど役に立たず、、になるかも。
削除外出中に地震が起こって帰宅困難者になるとか。