1月29日(水)수요일 🌞
새해 복 많이받으세요.
北京の地図を頂いた時に、Google地図はなさそうなので、アプリ「百度地図」をダウンロードして見ていたら、ひっきりなしにお知らせが来るようになった。ほとんど読めないから意味がさっぱり分からないけど。😅
「北京に来るなら必ず行くべき八大胡同」
…な感じかな?
これは何でしょう?
長い、、
もしや、蛇?
8月6日(水)수요일 🌞 暑い、、いくら言っても暑さは変わらないけど、暑い。 中学2年生と勉強していて、ふと思った、 この子、14歳。人生これから何十年もある。80年あるとして、、どんな人生を歩むのだろう?その頃世界はどうなってるだろう? 電話さえ持たない家が多くある時代に...
その写真のは何だかわかりませんが、この間、夫や義兄などと食事をした時に「黄鳝」(タウナギ)がそんな長い皿に乗ってでてきました。以前、蛇料理が流行っていた時期がありましたが、最近はあまり見かけません。
返信削除ウナギにしては長いな、、と思って、蛇かも?と。
削除それにしても、こんなお皿があるとは。。
おはようこぱさん♪
返信削除すごいお皿!
さすが中華!
日本料理では考えられないお皿ですね。
削除ウナギ以外にも使うのかしら。
タウナギかな? 私には「百度地図」、なんも送ってきません。気づいていないだけかな?
返信削除タウナギはウナギのようでウナギではない?
削除百度地図、観光地の宣伝だけ送ってくるのかと思っていたら、地震の情報まで!