2.19.2022

 2月19日(土)토요일

マスク生活ももう2年になるのですっかり慣れてしまったけど、

生徒たちの顔も長い間マスクて半分隠されているので、「どんな顔だったかな〜?」と思うことがある、、なんて、ちょっと大袈裟? でもないかも。

中学生や高校生を見ていると、2年くらいで顔が変化するのに気づく。

中学1年生はまだあどけなさが残っているのに3年生になると急に大人っぽくなる。高校2年生になると、ずっと見ていると気づかないが、ふとした時に大人の男性、女性の顔を見せることがあって、ハッとすることがある。

そんな大きな変化をする時にマスクを着けているのだから、いつかマスクを外す時が来たら、驚くだろうな、、。もちろん、生徒たちも私を見て「わあ、おばあさんになった〜」と思うだろうけど。😆

一昨年、最後の一年間だけ勉強に来ていて、一度もマスクなしの顔を見ないまま(お互いに)卒業した高校生が、先日フェイスブックの「知り合いかも?」に現れた。名前を見なければわからなかった。顔半分が隠れているのは大きい。。。




6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    新しいパソコンが顔認証ログインですにゃ。
    マスクでも出来るかなあ。
    今度やってみよ。
    うちのあたりから見える富士は頭の方だけだから真っ白ですにゃ。

    返信削除
    返信
    1. スマホの顔認証は、マスクしているとダメです。目だけではわからないのかな。
      マスク顔も登録しないと。。 

      削除
  2. おはよーございますにゃあ♪
    意外とマスクしていても、誰か分かるのです。これが、、

    返信削除
    返信
    1. マスク取った顔を見たことがなくても?
      しばらく付き合えば雰囲気でわかると思いますが、、

      削除
  3. 最初からマスクだと、覚えづらいです。知っている人がマスクしていても、見分けられるけど。

    返信削除
  4. そうですよね。知っている人ならわかりますが、。。
    うちに来始めて2年になる生徒が、先日マスクを取っておやつを食べ始めた時、初めて顔全体を見て、、びっくり。
    口や鼻で印象変わりますねえ。

    返信削除

 4月25日(金)금요일  🌤️ ちょっと寒い…   と思ったら体感温度10°だそう。暑くなったり寒くなったり。 戸棚の奥から こんなお茶が見つかった。 昨年、紅茶のお店で トランク型の缶が欲しくて パケ買い、 入っていたお茶は放り出していた。😅 「ミルクウーロン」 って何?...