7.23.2023

 7月24日(日)일요일   🌞

本日は少々早めの投稿です〜。



今日も風があって有り難い。 夕立があればもっと有り難いのだけど…。

梅雨明けと同時に太陽がギラギラ。

降り注ぐ熱と光を利用しなければ。タダですから。

車のボンネットの上で目玉焼きくらいできそうだけど。 お湯も沸かせるかな。ぷぷ。



災害時用に…
ポータブル電源。
どこのメーカーがいいのかわからず
あれこれ迷ったあげく
とりあえず買ってみたのが
これ。
中国製でした。


ソーラーパネルも必要…

朝10時前から
午後3時まで太陽の下に。
さっそくスマホを
接続してみたら
いい感じで充電できました。


これ、
絶賛する人もいれば
オススメランキング10位にも入っていなかったり。
いいのかどうか、わからないけど。
すぐに壊れるなんてことはない…
でしょう。






6 件のコメント:

  1. いまは中国製の方が高品質だったりしますからね。

    返信削除
    返信

    1. そうですね。
      まだ日本製にしておけばよかったかな〜と思っていますが。。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    早速活躍ですね?
    ふふ。

    返信削除
    返信
    1. 試してみました〜。
      カンカン照りのおかげで、あっという間に60%充電。その後はゆっくりでしたが。

      削除

 9月22日(月)월요일 🌞   今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...