日々のことをあれこれ…
8月17日(木) 목요일 🌥️ ☂️
ずっと曇り空で、時々小雨。
最高気温は30度で、それほど高くはなかったのに湿度が高過ぎて、ちょっと動くと汗がタラタラ。まるで梅雨時のような一日だった。
柘榴。
台風で枝が何本か折れていましたが
実は無事でした。
どよ〜んと・・
柘榴、見えるかな。
見えます! ムシムシなんですね。。
曇り空の下で撮ったので。。 カラッと晴れた日に撮り直します〜
おはようこぱさん♪そろそろ熟してますか?もう少しかな?
まだ熟すところまでは、、多分。問題は木が3メートル近くあるので、どうやって取るか?です。
今回の台風では、葉っぱがついていなかったり、地衣類に覆われていたり、もうそろそろ落とそうかなというような枝が多く落ちていました。
と言うことは、台風のおかげで手間が省けた? ^^
たいふーんはそちらもたいへーん。ナッコプセはそこそこ辛かったです。でも大きいタコとエビでダシは最高。
たいふーんは、あの大騒ぎは何だった?と思うくらい大したこともなく通過しました。タコ、エビ? 美味しそう!でも辛いのはねえ。。^^;
4月23日(水)수요일 ☁️ 高校生と話していると、「コスパ」がよく出てくる。「共通テストの問題1は、コスパが悪いから時間はかけない方がいい」という風に。 最初、何でも損得で考えるなんて、イマドキの若い人は打算的なのか?と思ったけど。年を取るにつれてコスパは自然に身につくから、...
見えます! ムシムシなんですね。。
返信削除曇り空の下で撮ったので。。 カラッと晴れた日に撮り直します〜
削除おはようこぱさん♪
返信削除そろそろ熟してますか?
もう少しかな?
まだ熟すところまでは、、多分。
削除問題は木が3メートル近くあるので、どうやって取るか?です。
今回の台風では、葉っぱがついていなかったり、地衣類に覆われていたり、もうそろそろ落とそうかなというような枝が多く落ちていました。
返信削除と言うことは、台風のおかげで手間が省けた? ^^
削除たいふーんはそちらもたいへーん。ナッコプセはそこそこ辛かったです。でも大きいタコとエビでダシは最高。
返信削除たいふーんは、あの大騒ぎは何だった?と思うくらい大したこともなく通過しました。
削除タコ、エビ? 美味しそう!でも辛いのはねえ。。^^;