8.18.2023

 8月18日(金) 금요일 🌥️ 🌂

こんなに毎日、熱中症警戒アラートが発表され、外出は危険などと言われていると、数年後には「外に出てはいけない」になっているのでは?と思ってしまう。

手塚治虫さんの近未来のお話に、人はみんな地下で暮らしている…というのがあった。そんなことにならないように。。(あれは核戦争の結果だったかな)


さて。もう長い間、「行かねば行かねば・・来週こそ、明日こそ」と延ばしていた眼鏡屋さんへ行ってきた。老眼が進んで、遠近両用メガネの半分はただのガラスにしたいくらいだけど、バランスが悪いので、そうはできないらしくて。。 運転用と仕事用の二つのメガネを作ることになった。乱視も入っているし、厄介ですな。


久しぶりに歩いて眼鏡屋さんへ行ったら、世の中…ではなくて我が町が、がいろいろ変わっていてびっくり。お寿司屋さんやイタリアンのレストランが消えて不動産屋さんになっていたし、スターバックスの隣にミスタードーナッツができていたし、駐車場が「マツモトキヨシ」になっていたし、、。😳



8 件のコメント:

  1. お店はたいへんですよねえ。

    返信削除
  2. おはようこぱさん♪
    くすりやさんはあんなにあっても大丈夫なのかと思うくらいありますよね。

    返信削除
    返信
    1. そう。マツキヨさん、近くに三件もあります。

      削除
  3. 三宮センター街東口のコクミン薬局はコンビニになってしまいました。

    返信削除
    返信
    1. もう長い間センター街を歩いていないので、他にももっと消えたお店があるかも??

      削除
  4. わたしも眼鏡は二本使いです。二十年前にレーシックで近視を直して眼鏡から解放されたはずだったのですが、その後、遠近と手元用を使うようになりました。遠近は今年の夏に新調しました。めんどうくさいですね。

    返信削除
    返信
    1. ほんと面倒くさいですね。
      近くはメガネなしで見えるので、仕事をしていなければ運転用だけでいいのですが。

      削除

 8月7日(木)목요일 ☔️→🌞 立秋。 突然秋が来ることはなく、まだまだ暑さは続くけど、これからは残暑、、 朝起きた時雨が降っていた。恵みの雨! たっぷり降るかと思ったのに、すぐに止んで、お昼前には快晴、気温も上がったけど、風があって、珍しく涼しい風で、クーラーなしで一日過ご...