3.10.2024

 3月10日()일요일

 「米粉だけでパンを作ったらお餅?」と狸さんのコメントにあったので、思い出したのが、
先日妹がお土産に持って来てくれた、「おこしもの(おこしもん)」というお菓子。愛知県の尾張三河地方でひな祭りに作って食べる風習があるそう。

米粉にお湯を加えて練り、木型に押し付けて形を作り、色をつけて蒸すと完成。


妹が持って来たのは、
丸めただけのものだったけど、、


お雛様にお供えするので
ひな祭りらしい形のものらしい。
(画像をお借りしてきた…)



我が家の
水仙も咲いていました〜
まだ半分くらいしか咲いていない。
放ったらかしなのに
毎年咲いてくれる💕



こよみ 🎎

핸드폰 전화번호 좀 알려 주세요.

携帯電話の電話番号を教えてください。


네. 알겠습니다.

はい。わかりました。





2 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    彩りが可愛いですにゃ。

    返信削除
    返信
    1. 江戸時代にはあったらしいのですが、素朴な可愛さですね。

      削除

 4月9日(水)수요일  🌞 ぽかぽか。 明日はお天気がよくないらしいので、桜は今日でおしまいかな。 カイを病院に連れて行った帰り、桜の名所を横目でちらちら見て来た。ちょうど満開を過ぎたところ、、という感じ。花びらが舞っているところもあった。 車の中から。 この道路に沿って川が...