4.28.2024

 4月28日(日)일요일.
天気予報は、「午後から曇り」となっていたので、午前中に大急ぎで洗濯。シーツやバスタオルと、もこもこ冬用のパジャマなどなど。ところがお昼を過ぎても曇り空になることもなく、結局夜まで快晴。洗濯物がよく乾いた。

最高気温26°でも、家の中はひんやりしていたのは、湿度が低いから? 仕まうつもりでいた、もこパジャマ、今夜も着て寝るかも。



紫蘭
ずいぶん数が減ってしまったけど…



イモカタバミ



西洋シャクナゲ 
昨年暑さのせい?で
高さが3mほどあったのに
枯れて半分ほどに。
花も二つだけ。






6 件のコメント:

  1. 返信
    1. よく晴れていると、花も鮮やかになりますね。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    うちにも紫蘭あったはずだなぁ。
    いない。

    返信削除
    返信
    1. 探そう! 隠れているに違いない。😅

      削除
  3. 葉蘭なら実家にもありました。お弁当の仕切りなどに使う実用的な植物でした。

    返信削除
    返信
    1. バラン、うちにもあります。
      お料理の下に敷くのもいいですね。

      削除

 8月5日(火)화요일 🌞 危険な暑さ。41度を超えた所があったそうな。熱中症警戒アラート「運動はひかえて」が「外出はひかえて」に変わる日が来そう。 今日、郵便局へ小包を送りに行って、小さな物なのでレターパックにしたが、普通に送ったらどのくらいがかるか聞いてみたら「3日?土日を...