12.21.2024

 12月21日(土)토요일 ⛅️

当分雨は降らないという天気予報を信じて、乾いた庭の草木に水をたっぷり与えて、、数時間後雨が降った。なんでこうなる?
ほんの少しだったけど、山の方は雪だったのかな。



冬至は、日の入りが一番早い日ではないと知っていたけど、冬至までは夜の来るのが早くて5時過ぎには真っ暗、ところが冬至を過ぎると「5時過ぎ?まだ明るいわ」になる。

不思議なので日の入りの時刻表を調べてみたら、11月末の、日の入り時刻が一年で一番早い日のあと変わらず、3週間で3分ほど遅くなっているだけ。冬至を過ぎると、1日に1分ずつ遅くなる。
それでだったんだ、、。年が明けると日差しは明るく、日没も遅くなって春っぽくなって、、。

でもでも、寒いのはこれから。 寒っ!🥶




こよみ☃️🎄
아, 그런데 말이죠.
えっと、それがですね。

왜 갑자기 말을 바꾸고 그래요?
何で急に話を変えるんですか。





4 件のコメント:

  1. 冬至のあとが、寒いんですよね~。

    返信削除
    返信
    1. ますます寒くなりますね。
      これから3ヶ月くらい、さぶ〜い!

      削除

 4月14日(月)월요일 🌞 天気予報では、70% 雨だったのに、よく晴れて暖かな一日。 突然、妹一家が訪ねて来て、わいわい。 近くに住む甥まで顔を出して、がやがや。