4月3日(木)목요일 ⛅️
小さい頃、今日が雛祭りだった。
テレビもまだなかった時代、2月に始まる雛人形の宣伝など聞こえて来なかったし、知らないままに過ごして、少し大きくなって3月3日を知った時、何だか馴染めなかった記憶がある。
母が新暦と旧暦の話をしてくれたけど、何のことか分からず。その頃から、我が家では3月3日にお雛様を飾り4月3日に片付けることにしたようだ。
そんな訳で、今日、お雛様を片付けた。
今でも旧暦の雛祭りが残っている所?家?はどのくらいあるのかな。
11月10日(月)월요일 🌥️ お天気アプリが「今後10日間雨は降らないでしょう」と言っている。ほんとかな。 テレビでは、台風の影響で水曜あたり雨かも?と。
おはようこぱさん♪
返信削除この辺りは古い町だから結構ありそうですよ。
農家の友達はすごく豪華な飾りでした♪
周りにいないからわからないけど、まだあるのですね。
削除今日は清明節、農業が始まる前にお墓参りして、ピクニックをします。
返信削除ピクニックも? 楽しそう。😊
削除