7月25日(金)금요일 🌞
大阪の天神祭。昨日は宵宮祭、今日は本宮祭で、さぞ賑わっていることだろう。
天神祭の頃が一番暑いと言われてきたけど、ほんとに暑い。
「糸と針は苦手」と言っているけど、
布を縫う糸と針のことで、
かぎ針や棒針で
毛糸やレース糸を編むのは
好きです。
姪っ子がよく変な注文をしてきて、
今回は「ネズミのブックマーク」を作って〜と。
頭はぬいぐるみのようで、体はペタンコ、
本に挟まれたネズミ….出来あがり。
ブックマークにしたところは、
写真に撮らず送ってしまったけど、
こんなネズミ。
可愛くないね、、😅
「おばちゃん、つぎはこれだ!」
と軽く言われても。
編み図もなく一枚の画像から、、
苦労してるんだぞい。
すごい! 図もなくゼロから作り出すなんて、これぞアート!
返信削除なんてことを、😅
削除編みぐるみ、かぎ針使える人なら誰でも編めますよ。
ネズミさんは縁起のいい動物だそうですにゃ。
返信削除猫が追っかけるくらいだからねえ。
干支のトップですしね、、😊
削除読みかけてうつらうつらしてたら、ぱたんと本を閉じられてしまうとこうなる訳ですね。
返信削除挟まれてかわいそうですが。
削除押し花、、押しネズミ? ギョ!
なぜだかわかりませんが、わたしは編み物が苦手です。
返信削除過去に少しだけやったことがありますが、ハマりませんでした。
まっすぐに編んだつもりなのに、力の入れ具合が違ったのかまっすぐにならないんです。
縫うほうはミシンも手縫いも好きです。
何だか、人それぞれ、ハマれることと、ハマれないこと、好み?が、ありますねえ。
削除ひんやりする笑い話、カニの床屋さんは笑っていいのか?
返信削除悩みますにゃ。
うさぎの耳を切り落とすハナシ?
削除あれはホラーだという人がいますね。