8.26.2025

 8月26日(火)화요일 🌞

窓から涼しい風が入ってくるのに、座っていても汗がタラタラ。湿度が80%近くもあるからねえ、、


新聞で「庭じまい」を考えている人の投稿を読んだ。歳を取り、身体を自由に動かせなくなる前に庭じまいをしようと言う内容だつた。

庭じまいなんて考えたこともなかったけど、家の中だけでなく外も整理するのは、いいことかも。。
とは言うものの、祖父の松の木、祖母の好きだった乙女椿、母と一緒に買いに行った石楠花、鳥が運んで来たらしい柘榴や花梨、、などと考えていると、切り倒すなんて辛過ぎるし、、





6 件のコメント:

  1. 草木は、また鳥や獣に運んでもらったり、風に乗ったり、地下を進んだり……それぞれに暮らしていきますよ。きっとヒトより生命経験が豊富なんです。

    返信削除
    返信
    1. ですね、、。そう考えると、気持ちが楽になるかも。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    なんでもしまわなくて良いと思いますにゃ。
    私には出来ないなあ。

    返信削除
    返信
    1. 最近、残された人が困らないように、と考えるようになりました。少し前までは、後は後は任せた!と言ってたのに。😄

      削除
  3. まだ早いですよ。

    返信削除
    返信
    1. とも言ってられないお年かな、、と。😅

      削除

 11月2日(日)일요일 🌤️ 金木犀の香りがしている、、。どこからかな? 昔は10月に入るとすぐに漂ってきたと思う。だんだん遅くなって、もう11月。 紅葉もそろそろと。お隣の桜の葉が少し黄色くなったような。 ゆっくり秋を楽しみたいのにねえ、、秋がなくなりそう。