9.21.2025

 9月21日(일요일  🌞

妹、甥、姪と一緒に中山寺へ。
お盆に集まれなかったので、お彼岸にお参りすることになった。
いつも母の命日やお盆前に行っていたので、お寺は静かだったが、今日は大勢の人が来ていて賑やか、参道には屋台も出ていた。


五重塔

今まで
曇っていたり、雨だったりで
わからなかった塔の色、
青だった…
仏の知恵と、東方を司る青龍を
イメージしているとか。
数年前に再建されたので
ピカピカ。





6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    綺麗ですね。
    にぎやかなのも良いですにゃ。
    お詣りご苦労様でした。

    返信削除
    返信
    1. 青い五重塔は珍しいですね。
      中山寺、節分の日にはごったがえしますにゃ。

      削除
  2. 皆さんで集まれるのが、いいですね。

    返信削除
    返信
    1. 母が亡くなってからなんですよ。お詣りのために集まるようになったのは。

      削除
  3. 隣の清荒神には鉄斎美術館を観に行ったことがありますが、中山寺にはまだ参ったことがありません。

    返信削除
    返信
    1. 祖母は毎月27日に「こうじんさん」へお参りに行っていましたが、あそこは駅から遠くて、、あまり行ったことがありません。😊💦

      削除

 11月10日(月)월요일 🌥️ お天気アプリが「今後10日間雨は降らないでしょう」と言っている。ほんとかな。 テレビでは、台風の影響で水曜あたり雨かも?と。