9.23.2025

 9月23日()화요일 ☁️

秋分の日。一日中曇り。降ればいいのに、、


スーパーへ行く途中、前を走っているバスに、やまなみバス、有馬、山口、という狸さんちで時々見る言葉が、、。帰ってから、調べてみた。

さくらやまなみバスの路線図。
私がバスを見たのは、地図の下の方。
有馬は西宮市ではなく
神戸市にあるので 
一度市外へ出て、
有馬温泉に寄ってから
山口の方まで走っているらしい。

西宮からバスだけで
有馬温泉に行けるとは。

一度、のんびりバスに揺られて
市の北の端まで行ってみたいような。



한글 일행 일기
어느새인가 가을이 왔어요.


8 件のコメント:

  1. あら、いいですね。

    返信削除
    返信
    1. 西宮市は長いので、4つの市に接しています。   
      5つかな?

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    有馬温泉へ行く人たちが乗るバスなんですね🚌
    秋は混みそうですにゃ。

    返信削除
    返信
    1. 有馬温泉へ行く時は、お隣の芦屋市から車か、バスに乗ります。その方がだいぶ早いかも。

      削除
  3. 朝は北部地域から甲山高校へ生徒たちがおおぜい乗ってます。
    金仙寺口バス停で降りて有馬街道を下山口まで古い街並みを散策するのもいいですよ。
    金仙寺バス停(こちらは船坂橋から有馬温泉に寄らない路線)近くの山口樋ノ谷公園の歩道橋から眺める夕日もすてきです。
    なお、狸の住み処は、すみれ台二丁目から歩いて十分少々。

    返信削除
    返信
    1. 紅葉の季節に行くのがよさそうですね!

      削除
  4. 新有馬バス停は、戦中まであった国鉄有馬線有馬駅の前なのです。有馬線は三田から有馬川沿いを登ってくる路線でした。下山口では街並みの西をとおり、上山口からは有馬川を渡って東側を登って行ったのでした。

    返信削除
    返信
    1. 山口と言うと、ずいぶん遠くに感じられて、同じ西宮市とは思えないんですが、、😅

      削除

 11月10日(月)월요일 🌥️ お天気アプリが「今後10日間雨は降らないでしょう」と言っている。ほんとかな。 テレビでは、台風の影響で水曜あたり雨かも?と。