10月24日(金)금요일 🌤️
先週の検査の結果を聞きに病院へ。
ドキドキしながら診察室へ入ると、「悪い所はありませんでしたよ」と言われ緊張が解けたのに、「ただ、、」と続いて、またドキッ。腹水が少しあるそう。肝臓が良いわけではないので仕方がないらしい。
やれやれ。胃も大腸も、、あちこち火山だらけだな。いつ噴火するやら。
そう言えば、死火山、休火山、活火山と、小学校で習ったけど、現在は活火山だけになっているらしい。本当に死んだのか、休んでいるのか分からないということ?
検査ではなかったので
朝ご飯抜きではなかったけど
会計を待つ間にタリーズ。
「もちもちみたらし団子ラテ」
「香ばしい醤油香る
みたらしソースの甘じょっぱさと、
もちもちした白玉が
ハーモニーを
奏でるカフェラテ」だって。
香ったかなあ?🤔

火山の寿命が長すぎて、いつまた活動するか分からないから、らしいですね。そうなると、ただ「火山」だけで良さそうな。
返信削除区別する必要がないってことですね。
返信削除私の母の死因はALSだったのですが、それも後期高齢者になったら老衰と区別する必要もないなと思いました。
名月と雲のとりあわせのようです。
返信削除