10月3日(金)금요일 ☂️
今日は長袖シャツを着たい気分。
小雨が降ったり止んだり、、。
天気予報によると、しばらく雨が続くらしい。その後、うんと涼しくなるのかと思ったら、28度、29度の日があると。 ま、予報だし、、。
我が庭の秋です。
なんて言うほどのものでもないけど。
白萩
藤袴
白萩と一緒に花瓶に生けたいと
思ったけど、まだ蕾・・
咲いた時には
もう白萩は終わっているでしょう。
柘榴
柘榴の実は
少しずつ大きく、数も増えています。
花が咲くまでに8年、花が実になるまでに
5年かかりました。
ここで問題が。
あんな高い所に、、
どうやって取ればいいのでしょ?



子どものころ、高い枝の柿は、竹竿の先を割ってそこに果柄を挟み、ひねって取っていました。
返信削除高枝ハサミの中には切った果柄を掴むのもあります。これだと3メートルぐらいのところの実もとれるようです。
削除https://www.ars-shop.net/c/bun/bun-shukakubasami/bun-syuukaku-kaki-syuukaku/160PCC18D
あ、竹竿! 知っています。宝塚の農家で、教えてもらったことがあります。すっかり忘れていました。うちにあった竹竿、まだどこかにあるかな。
削除高枝ハサミ、持っているのですが、3メートルの高さは届かなくて。。 脚立に乗れば届きますね。甥に頼もうかな?
削除花はすっかり秋らしいですね。
返信削除どれもショボイでしょ? 世話が足りないようです。😅
削除ザクロは熟したら潔く落ちてきてくれないのかしらん。
返信削除ねー。柘榴は落ちません。
返信削除頭の上に落ちてきたら怖いですが。