6.12.2021

 6月12(土)

そろそろ降り出すかな?と思うのに降らない、、そんなお天気。

気温は24°くらい。暑くはないが鬱陶しい。


私、よその国の言葉に多くの時間を費やして、日本語を疎かにしてきたなぁ・・と、このところしみじみ。語彙少ないし、漢字書けないし。

「くずし字」って何? 漢字、仮名の行書、草書のこと? 平仮名は全て漢字の「くずし字」と言えるし。 万葉仮名のくずし?

むか〜し、書道をちょびっとやっていた時があって、新古今和歌集を書いていたので、平仮名はちょびっとはわかるけど。漢字の草書体はどこが違うの?みたいなのもあって手強い。

変態化な、ギョッ! 否、変体仮名は五十音に入れてもらえなかった平仮名。

昔々はとんでもない数の平仮名があったそうな。

最近、いや、だいぶ前から、文字をくずして書く人がいない。一文字ずつ書く。横書きが多くなったから、とか、ワープロが普及したから、とか、鉛筆を使わずボールペンや、シャープペンシルを使うから、、とか色々言われているけど。そのうち、というよりすでに行書や草書は昔の文字になってしまったのかも。

私が育った頃は草書体で書く人が周りに普通にいて、流れるような文字に憧れて真似したものだったけど、、普段目にしないと、存在すら知らないのではないか。。

書道部です、、という生徒がいたので何を書いているのか聞いてみたら、漢字や仮名ではないので驚いたことがある。前衛書道? 墨象? 朝練があって体育館に集まるそう。ほぼ運動部。美しさとは程遠い、、などというと叱られるね、きっと。


むむ、何を言いたいのか、わけわからなくなってきた。




ザクロの花です。

毎年「今年こそ実ができますように…」と祈って

すでに10年。

今年はこんな花が5個も咲いていたのに、

ある日ポトンと落ちておしまい。

何が悪いのかしら?


ザクロをいくつか転ばせて絵を描く、、

それが、もう夢になって来ました。


12 件のコメント:

  1. どうしたんでしょう? リンゴみたいに人工受粉をしてやらなくてはいけないんでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 庭に大きなザクロの木がある人に聞いてみたのですが、放ったらかしだそうです。

      削除
  2. ザクロにもオスとメスがいるのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 調べてみたんですが、、、。
      八重咲きのザクロは実がつかないそうです。これは一重ですよねえ。

      削除
  3. 漢字をくずされると、手強いですよね。

    返信削除
    返信
    1. 平仮名は元の漢字を考えれば形も分かりますけど、漢字は。><;
      中国語の草書体を読んでいらっしゃるのでしょう? 凄すぎます。

      削除
  4. 返信
    1. 花は可愛いですよね。
      実がつくともっと可愛いのに〜 

      削除
  5. 合唱部も本当はジャージ姿で腹筋とかしてから、声を出すべきなんです。

    返信削除
  6. 合唱部が腹筋大切なのは分かりますけど、、
    書道部では大きな筆を振り回さないといけないので体力がいるようで。

    返信削除
    返信
    1. 中国語の草書体読んでいらして凄いなんてすみません。
      当然ですよね。m(__)m

      削除
  7. え、いえいえ、漢字の草書体なんて読めません。いま平仮名の復習をしているところです。

    返信削除

 5月11日(土)토요일 5月らしく晴れて気持ちいい〜と思っていたのに、明日は雨だって。 歳を取れば体力が低下するから、身の回りはすっきりさせた方が楽になる…と言われ、確かにその通りと思うようになってきたけど、減らすのは物だけではないかも。 やりたいことも減らしていかねば。あれも...