2.11.2022

 2月11日() 금요일

建国記念日。

朝、ゴミを出しに外に出たら誰も歩いていないので祝日だと気付いた。それなのに、午後になって小包を送るために郵便局へ行かねば、、と、コートを着て靴をはいて玄関を出て門を出ようとしたところで、思い出した。 今日は休日だった〜。 

もともと祝日だからと言って仕事が休みになるわけでもないので、気付かなかったり、何の日だっけ? になることはよくあったけど、祝日がいくつか月曜に移動してから忘れることがさらに多くなったような。😋


「愛の不時着」の主役の二人が結婚したとか。ほぉ〜。



*************************


寂しい冬の庭…

ピンクのバラ、冬には真っ赤に。




水仙
もう2ヶ月以上咲いているかも。


どっさり咲かせたいのに。。

葉ばかり伸びて花が少ないのは何故?

栄養が足りない?


8 件のコメント:

  1. あらまー、つきあっているのは知っていましたが、ついにゴールイン! おめでとうございます。

    返信削除
    返信
    1. 何だか、北と南の二人がついに結ばれた〜 みたいな。。 。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    水仙が長持ちするのいいね。
    うちはまだまだ。

    返信削除
    返信
    1. 水仙って長持ちしますねえ。
      切って花瓶に差していたら、とっくに終わっていたでしょうにね。

      削除
  3. ピンクの薔薇が赤くなる?
    我が家は、雪のした( ̄∇ ̄)

    返信削除
    返信
    1. 雪の下って温かいのでしょうか。 雪の下で雪解けを待っているのですね。

      ちょっと語弊が、、。かなり濃いピンクのバラですが、寒い時に花をつけるとさらに濃い色になります。

      削除
  4. あ、日本は三連休なんですね。

    返信削除
    返信
    1. そうなんです。 私には関係なくてつい忘れますが。

      削除

 4月9日(水)수요일  🌞 ぽかぽか。 明日はお天気がよくないらしいので、桜は今日でおしまいかな。 カイを病院に連れて行った帰り、桜の名所を横目でちらちら見て来た。ちょうど満開を過ぎたところ、、という感じ。花びらが舞っているところもあった。 車の中から。 この道路に沿って川が...