2.12.2022

 2月12日(土)토요일

今日も普通に仕事をしたけど、チマタでは三連休らしい。


少々お片付け。

断捨離だ〜と処分したものに限って必要になることがある。

「このセーターの下にあのブラウスを着ると良さそう」と思い、探しても探しても、ない! よく考えたら月1回の古着回収の時に出したのだった、、というようなことが起こる。

もう使うこともないだろうと処分した教材とか、寄付してしまった本とか。

10年近く前になるが、韓国語を勉強してみたくなり、ラジオ講座のテキストとCDを一年分揃えたことがあった。まだ仕事が忙しかったので集中できず、ハングルを書けるようになったくらいで挫折。そのテキストとCD、長く保存していたのに、「やる気もないのに邪魔」と捨ててしまった。それからたった1年ほどで又やる気になるとは…。 あれがあれば使えたのに。ちょっと悔しい。

処分の仕方が間違っているのかなぁ。もうない物が欲しくなるという変な性格なのかなぁ。




오늘은 점심에 라면을 먹었어요. 정말이에요.


 


6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    捨てたんだな、と忘れていること、あるあるです。
    逆にまだあった!もあるあるですにゃーん♪

    返信削除
    返信
    1. 捨てたと思っていたのに、まだあった、、、と言うのはないです。
      それなら、大喜びします。^^

      削除
  2. おはよーございますにゃあ♪
    探しても、探しても見つからないモノが、別のモノを探していると見つかったり、捨てようと思ったことが「捨てた」となっていたり、、、
    ん?●●●の始まり?

    返信削除
    返信
    1. 捨てたことは大抵覚えていて 「しまった〜〜!」となることが多いんですが、
      捨てたのに探していたりするのは、やっぱり ・・・の始まりでしょうか。 ドキッ

      削除
  3. はいはい、以下同文です。

    返信削除

 6月7日(金)금요일  🌞 検査は無事終わった、、、眠いっ! いつもは「眠くなるお薬使います」と言われて、気づいたら別の部屋で寝ていた、、だった。しばらく眠って、お昼に何か食べて、しっかり目が覚めると帰ってきたのだけど、 今回は検査中のことを所々覚えていて、その後のことが全て...