5.17.2022

 5月17日(火)화요일 🌥 → 🌤 



古い教科書、問題集、プリントなど、だいぶ処分したけど、思い切れないものがあって、、。

昭和62、3年頃、お隣の県の中学校に入学した生徒が使っていた教科書のコピー。

「これを使っている」と持って来た時はびっくりした。


戦時中の教科書と思われ、

先生が学生時代に使っていたのかも?

中学一年生で習う単語も「戦車」「国旗」「帽子(兵隊さんの)」など。

いかにも昔々のイラストですな。




↓ぜひ拡大して読んでみてください。


30年以上も前のことだけど、
戦後すでに40年も経っていたのに
こんなものを使う?

誰も何も言わなかったのだろうか。





さて、本日の絵文字は「走る」です。

       🏃💨        🏃‍♀️🏃‍♂️🏃🏃‍♀️🏃‍♂️🏃

8 件のコメント:

  1. おはよーございますにゃあ♪
    先生は、軍国主義者???
    🏃💨

    返信削除
    返信
    1. そうかも?と思いますよねえ。
      どう考えて40年以上も前の教科書を使うことにしたのか不思議です。

      削除
  2. 私も中国語のテキストは「愚公、山を移す」とか「ベチューン医師のオーバー」、映画は「農奴」でしたが。

    返信削除
    返信
    1. 中国の大学で? 中国語のテキストの内容が中国に関するものなら問題はないかも。

      削除
  3. おはようこぱさん♪
    戦車が出てきた記憶はないですにゃ。
    ハイドパークコーナーウイズイッツノイズオブトラフィックって、暗記させられたフレーズが……。

    返信削除
    返信
    1. 中学一年生が初めて習う英単語が soldier とかtank なんて普通ないでしょ。^^;
      Hyde Park Corner with its noise of traffic ....

      削除
  4. 中学・高校とも書名は “NEW HORIZON” でした。中学1年のは “This is a pen” から始まっていましたかね、内容はさっぱり憶えていません。
    高校1年最初の課はアメリカ北東部でのメープルシロップ採取の話でした。白雁の話もありましたね。高3のときのはレイチェル・カーソン『沈黙の春』が載ってました。高校になってからは春休みに1年分予習をすることにしたので、わりと憶えています。

    返信削除
    返信
    1. NEW HORIZON を使われたんですね。「白雁」White Goose 覚えています。40年分くらいの教科書を全部置いていたら本棚が溢れてきて処分してしまったので残っていませんが、うちにあったかも。
      教科書一冊を春休み中に、素晴らしい。かなりの量があったと思います。

      削除

 5月11日(土)토요일 5月らしく晴れて気持ちいい〜と思っていたのに、明日は雨だって。 歳を取れば体力が低下するから、身の回りはすっきりさせた方が楽になる…と言われ、確かにその通りと思うようになってきたけど、減らすのは物だけではないかも。 やりたいことも減らしていかねば。あれも...