6月9日(木)목요일 🌞 🌤
一日があっという間に過ぎてしまう。夕方に雨戸を閉めながら「ん?さっき開けた気がするけど?」とぶつくさ。
私も一日二倍族になりたいな〜。
お昼寝と、うたた寝、居眠りとは違いますよね。
お昼間に睡魔が襲って座ったままウトウト…というのは時々しますが、横になると眠気が吹っ飛ぶのでお昼寝はできません。と言うことは、一日二倍族にはなれない?
4月21日(月)월요일 🌞 桜が咲き始めてから寒い日が続いて、やっと春らしくなったと思ったのに、もう夏日になるとは。 今年も春は一瞬で終わってしまった・・ 年を取ると「日々億劫との戦い」と誰かが言っていたけど、ほんとに、そう。 いかに身体を動かさずにすませられるか?ばかり...
おはよーございますにゃあ♪
返信削除一日2倍族って、何かの流行?
流行と言うものでもないかな。 ^^;
削除昨日もお昼寝してしまいまちた。
返信削除お昼寝と言うとどのくらいの時間なんでしょ?
削除30分? 1時間?
グリコのようなものですか?
返信削除アハハ そうかも!
削除エーゲ海の人々は、朝早くに出勤し、お昼は自宅に帰ってゆっくりとり、お昼寝をして、また出勤し、夜遅く帰って夕飯と酒盛りをやって、寝ます。
返信削除このことを私に話してくれたギリシャ人のお姉さんは、一日を二回に分けている、二倍楽しんでいる、とおっしゃっていましたにゃ。
お昼寝がポイントですね。ふむ
返信削除