3月28日(火)화요일 🌞
今日も晴れ。少々肌寒い。
掃除などして動いていると暖かく感じて暖房せずにいたら、猫たちが冷たいストーブを囲んでいた。急いでスイッチオン。😁
クリスマスローズは
いつもうつむいていて
這いつくばって覗きこまないと
顔がわからない。
モクレンは
高いところで
真っ直ぐに空を見上げていて
やっぱり顔がわからない。
でも好きな花、
気品があって。
庭に
白モクレンがあるといいな。
ん?雑草だらけの
うちのにわにわにわわないと?
8月5日(火)화요일 🌞 危険な暑さ。41度を超えた所があったそうな。熱中症警戒アラート「運動はひかえて」が「外出はひかえて」に変わる日が来そう。 今日、郵便局へ小包を送りに行って、小さな物なのでレターパックにしたが、普通に送ったらどのくらいがかるか聞いてみたら「3日?土日を...
おはようこぱさん♪
返信削除クリスマスローズはこんな顔していたんですね。
下から見たことなかった〜。
そう、こんな顔。^^
削除顔がいろいろあって楽しいのに、見せてくれない…。
うちのお隣さん(大学芋じゃないほう)が、毎年上手に咲かせています。
返信削除クリスマスローズは同じ花が咲かないのが特徴ですが、そこが魅力という人もいますね。
削除うちは2階なのでコブシの花がよく見えます。
返信削除モクレンとコブシを間違える人がいるそうですね。
削除高校時代、駅からの帰宅ルートの住宅地の街路樹に白モクレンが植えてあり、夜に歩くと街灯に照らされて美しかったです。
返信削除白い花は夜に映えますね。
削除美しかったでしょうね・・想像できます。^^