4.25.2023

 4月25日(火)화요일 ☁️ のち ☔️

今日も冷え冷え。 

夕方、生徒たちが「寒い。足が冷たい」と言い出したので、足元ストーブを点けた。


電気代が上がって、請求書を見てギョッとなり、猫たちと一緒に小さい部屋に移動することに決心。そこでちんまりと暮らしてみたが、「狭い部屋でちんまり」は大正解。これまで無駄な消費をしていたことがわかった。

最初の1ヶ月暖房は「暖話室」というストーブ一つだけ。ちょっと心配だったけど、このストーブなかなかの優れもので、部屋全体が温まって心地よく、電気代がなんと1万円くらい下がった。

次の1ヶ月はエアコンだけに。エコ!と謳っていただけあって、電気代はさらに1万円下がった! ただエアコンは消すと一気に部屋の温度が下がるし、部屋全体が温まらないのが難点かも。。

で、暖話室とエアコンを使い分けることにして…

省エネできています!🙌


これが暖話室〜




この時はあと3匹がいませんでしたが、
全員集合でストーブを囲むことになります。







6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    猫談話、はずまないで寝てますな。

    返信削除
    返信
    1. みんなシニアですから、寝てばかりです。😁

      削除
  2. 長野も足が冷え冷えで。茶太郎はさっそく弟の布団にもぐりこんで、お腹で寝ていたそうな。恐るべし!

    返信削除
    返信
    1. わあ、可愛い!と言えるのは今だけかも...
      私、毎晩息苦しくて困っています。5.3キロが胸の上に。😅

      削除
  3. 車座にちょうど良いストーブですね。

    返信削除
    返信
    1. そうですね!
      テーブルの下に置くのもいいですよ。炬燵のようにホコホコです。

      削除

 4月13日(日)일요일  ☂️ 気温が下がるとは聞いていたが、こんなに寒くなるとは。体感温度8°C。 雨の中出かけてぶるぶる、冬物を着て行けばよかった…。 広田神社の境内でいろいろな雑貨屋さんが店を出すイベントがあって、レジンアクセサリー教室をしている友達が参加するというので、...