5.19.2023

 5月19日(金)금요일 ☔️

最高気温が、昨日より8°も下がって20℃。雨も降って家の中はさむさむ・・


強い雨の中、猫2匹(トンとオータン)を連れて動物病院へ。ワクチン接種と血液検査のため。

今月11歳ともうすぐ11歳はシニアなので、何か悪い所が見つかるかも…と考えてはいたが、、やはり。。。トンは肝臓が悪く、オータンは血糖値が高かった。

血糖値が一時的なものかどうかの検査結果は一週間後にわかる。

肝臓は薬ではなく食事療法食を与えて様子を見ることになったので「肝臓サポート」を買って帰った。新しいもの好きで、すぐに食べてくれたけど、続けられるかどうかが心配。

いつか訪れると思っていた事態ではあるけど、みんな同じ病気になってくれたらいいのにと思ってしまう。一匹ずつ薬が違う、食べるものが違う、なんてことになると、これから大変。😢




ドクダミが咲き始めました。

白い花びら(実際は苞)もかわいいし

葉がハート型なのもいい…

けど、


臭いがねえ・・

その上、はびこり過ぎ。



6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    勝手口の小窓からドクダミの花が見えるのです。
    強い!

    返信削除
    返信
    1. 見るだけなら、ドクダミもかわいいのですけどね。

      削除
  2. 葉っぱが💛形だったとは。。

    返信削除
    返信
    1. ハート形でしょう? もしやスペード形?

      削除
  3. 芦屋市役所は南玄関の西角にドクダミの植え込みを作っています。いや、作ったのかどうかはさだかではありませんが。朝、見ていくのが楽しみでした。

    返信削除
    返信
    1. 芦屋に住んでいた時は市役所へはよく行きましたが、
      ドクダミの植え込み? わざわざ植える人がいるのかも。

      削除

 9月22日(月)월요일 🌞   今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...