6月13日(火)화요일 🌥️
ジメジメ、湿度80%
今夜も雨が降るそうな。朝、晴れているなら許そう。
私の住む市で
指定ゴミ袋制度が始まって
一年とちょっとになります。
一年とちょっとになります。
これなのですが、、
愛知県に住む妹が
この袋を見るたびに
笑います。
「関西人らしいね。
ふつう もえるごみ と言うよ」と。
******************
袋に印刷されているのは、
燃える
burnable
타는
可燃
Rac chay (何語?)と思っていたら、、
あった!
4月22日(火)화요일 🌤️ →☂️ 美粧館へカットしてもらいに行った。 歩いて 。 今回で3回目。早いのが気に入っている。しかも安い。去年まで行っていたところは二倍くらい時間がかかって、二倍くらいの値段。その前のところは四倍くらいだった。「安かろう悪かろう」でもないし、こ...
かまへん、もやしたるで~、みたいな?
返信削除あはは。
削除おはようこぱさん♪
返信削除勢いを感じますにゃ。
これ、燃やしといて、という気持ち。
うん、納得。
勢いに乗って、燃えないゴミも「燃やす」のかなぁ?
削除最近は5ヶ国語併記が増えましたね。
返信削除3ヶ国語なら時々見ますが、5ヶ国語は初めて。
削除ポルトガル語を話す人が多い??