6.06.2023

 6月6日(火)화요일 🌥️ → ☔️

雨がシトシト。

肌寒い。猫団子ができているから、私の感覚が変なのでもなさそう。



ここしばらく、何となく気忙しい毎日で、落ち着いてパン作りもできないのですが…。

スーパーマーケットのパン売り場で変わったベーグルを見つけました。
おからパウダー入り、とな。ずっしり重くはなくて、もちもちしています。

ベーグルにはクリームチーズ!
でも
今日はサーモンサラダを挟んでみました。


もうン十年も前になりますが、パン作りにハマっていたことがあります。当時のドライイーストはイーストの臭いが強くて、生イースト取り寄せて使っていました。手で捏ねて、叩きつけて、ドタンバタンと賑やかに。😅 夜に捏ねておいて冷蔵庫で寝かせ、朝焼き上げると、朝食は出来立てのパン♪  出来立てはとても美味しくて、ついつい食べ過ぎて、、 気づいたら3キロくらい太っていました。😳 
びっくりしてパン作りをやめました。それからは、たま〜に焼くだけに。
パンって、食べすぎると太りますよね。




6 件のコメント:

  1. こんばんわ~、おはよう? ご飯もついつい食べ過ぎて、太ります。

    返信削除
    返信
    1. こんばんよう〜。
      ご飯も大好きだけど、たくさんは食べられませんにゃ。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    それはすごく美味しく焼けていたからですにゃ。
    サラダサンド美味しそう❤️

    返信削除
    返信
    1. このベーグルは焼かなかったけど、美味しかったです〜

      削除
  3. 宮沢賢治の時代は日に3合が普通だったようです。わたしは日に1.5合です(ぶっとんだ猫さんにいただいた1合の土釜で炊ける量)。

    返信削除
    返信
    1. 3合! 朝昼晩とご飯だったから?
      土鍋で炊くご飯、美味しいでしょうね。
      私は2合炊くと5日間もちます。

      削除

 8月6日(水)수요일 🌞 暑い、、いくら言っても暑さは変わらないけど、暑い。 中学2年生と勉強していて、ふと思った、 この子、14歳。人生これから何十年もある。80年あるとして、、どんな人生を歩むのだろう?その頃世界はどうなってるだろう?  電話さえ持たない家が多くある時代に...