9.19.2023

9/19  Tues.  화요일   🌞

困った。 PC キーボードのA 、打てず。


ここからスマホで。

Macのキーボードが打てなくなった時の対処法を検索して、色々試してみるも、ダメだった。

再起動で直るかも、とあったので、やってみたらさらに酷くなったくらい。

修理に出すかな。

もお〜。パソコンごと買い替えたい気分。

立ち上げるのにも、文字入力にも、変換にも時間がかかる。

買ったばかりの時から重いな、、と思っていた。

時が経つにつれ酷くなってきたし、、

そして、こんなことに。

そもそも機械音痴。

どうすりゃいいんだ?


長いパソコン生活で、こんなこと初めて。。😿

明日サポートセンターに電話してみよう。




7 件のコメント:

  1. こういうの、魂を吸い取られますね。すぐ直りますように。

    返信削除
    返信
    1. そう、それ! 昨夜は魂を吸い取られました。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    修理ですかね。
    外付けキーボードとか?

    返信削除
    返信
    1. 外付けキーボードでうまく行きました。 
      修理せず新しいのを買おうかな。

      削除
  3. 機械的な不具合だったんでしょうね。修理に出すと、キーボード部分まるごと交換されるかも。
    ところで外付けだと普通のPC用でも間にあいますよ。WinキーがMacのOltキーにあたります。位置が逆なのでMacの環境設定のキーボードの項でAltキーとWinキーを入れ替えるといいのです。私はここ十数年そうして使っています。

    返信削除
    返信
    1. あれ? OftキーじゃなくてOptキーでした。また、Macの環境設定のメニューではWinキーがOptキーとして表示されます。

      削除
    2. 古いキーボードで何とか打てるようになりました。
      キーボードの項で入れ替えですが、、どうしようかと。

      削除

 9月23日( 火 )화요일 ☁️ 秋分の日。一日中曇り。降ればいいのに、、 スーパーへ行く途中、前を走っているバスに、やまなみバス、有馬、山口、という狸さんちで時々見る言葉が、、。帰ってから、調べてみた。 さくらやまなみバスの路線図。 私がバスを見たのは、 地図の下の方。 有馬...