日々のことをあれこれ…
9月15日(金)금요일 🌞
9月がもう半分過ぎてしまった。一体何をしていたのか?と思う。
今朝、テレビを見たらバレエダンサーの熊川哲也さんが出ていて、「とてもせっかちなので、普通3時間かかることを1時間でする、3年なら1年でする。だから体感年齢は150歳」と言っていた。いつもくるくる動き回っている人なのだろう。熊川さんと比べると、私など、あの動物の「ナマケモノ」くらいにゆっくり、ノロノロ暮らしているのかも。。ちょっと見習わねば、、もう遅いけど。
ふつうの3分の1で出来るから、すごいですね。ジャンプの滞空時間は他のダンサーより長いけど。
跳び上がると、しばらく落ちてこない…。(^^寝る時間はどうなのでしょうね。
おはようこぱさん♪象の時間ネズミの時間というのを思い出しました。
脈拍15億回が寿命… 猫の寿命は伸びているでしょうね。
9月22日(月)월요일 🌞 今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...
ふつうの3分の1で出来るから、すごいですね。ジャンプの滞空時間は他のダンサーより長いけど。
返信削除跳び上がると、しばらく落ちてこない…。(^^
削除寝る時間はどうなのでしょうね。
おはようこぱさん♪
返信削除象の時間ネズミの時間というのを思い出しました。
脈拍15億回が寿命…
削除猫の寿命は伸びているでしょうね。