9.18.2023

 9月18日()월요일 🌞  

暑い、熱い、敬老の日。 

今日も朝起きると扇風機、しばらくするとエアコンのリモコンに手を伸ばす。


どこから見ても老人には違いないけど、老人扱いされるのも何だかなぁ。
どこだったか、市役所?、で、50代くらいの女性だったが、私が住所氏名を書くのを見ていて年齢を書いたとたん、ゆっくり子供に話しかけるような話し方を始めた人がいた。
公開放送などで老人が出てくると、そんな話し方をする司会者がいるが、あのような感じで。 
私、耄碌婆さんになる予定は今のところないんですけど。🤭



4 件のコメント:

  1. そうそう、あれ、どういうことでしょうね? 耳が遠くなって、聞き返したりするから?

    返信削除
    返信
    1. 聞こえないにしても、赤ちゃん言葉にすることないですよねえ。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    母親が初めてホームステイに行った時に文句たれてました。
    赤ちゃん言葉、使われたと。

    返信削除
    返信
    1. 国会に70歳過ぎた人たくさんいますが、あの人達にも赤ちゃん言葉で話しかけるかな。

      削除

4月26日(土)토요일 🌞 朝の空気は冷たかったけど、モッコウバラの香りも漂ってきて、爽やか。 午後から猫たちと日向ぼっこ、からの、うたた寝。 庭の手入れも少々。 白ではない花もあるよ。 チェリーセイジ。 これは ほぼ雑草、と言うか、 雑草化してしまった ポリゴナム(ひめつるそ...