7.03.2024

 7月3日(水)수요일  🌤️

真夏に向かっている…と感じる1日。
エアコン、扇風機なしで座って作業していると、汗がジトッと出てくる。猫たちはもっと暑いだろうに。純毛に覆われ、体温は38度くらいあって。


ヤブカンゾウは、うちの庭で2019年の今日!初めて咲いたようで、インスタグラムに載せていました。「植えた覚えのない花が咲いた。1日で落ちてしまうので、忘れ草と言うそう。英語ではデイリリーDaylily」と。
最近スマホを持つようになった友達が、それを見て「なつかしい。昔、播州清水寺へ行った時、採って帰ったよね」とコメントくれたので、忘れ草は、すっかり忘れていた藪萱草だということを思い出したのでした。

これが、5年前。


これとチーズ挟んで
ホットサンド?! 


わさわさ咲いているなら、皆さんにおすそ分けできるのに。。 ドクダミを一掃すれば増えるかな?





こよみ🌻
애비, 어디 가나?
あんた、どこか行くの。 

네. 어머님 잠깐 다녀오겠습니다.
ええ、お母さん。ちょっと行ってまいります。

6 件のコメント:

  1. あら~、すてきなエピソードですね。忘れていたけど。

    返信削除
    返信
    1. 昔のことで、すっかり忘れていることって、たくさんあるかも?

      削除
  2. ご無沙汰してます。姉さん騒動と仕事がきつくて1月から毎日続いていた英語学習が6月に頓挫しました。韓国人の仕事仲間からは、韓国語は?と暗に言われているような気がするので、とりあえず韓国語はこちらのこよみを音読してみます。

    返信削除
    返信
    1. お久しぶりです。
      こよみ、毎日何度も音読して暗記しようとしていますが、後ろからどんどん忘れていきます。😅

      削除
  3. とにかく暑いのであります。
    34度でカンカン照り~!

    返信削除
    返信
    1. 洗濯物がよく乾きました〜。
      干したのはお昼なのに、夕方にはパリッと。

      削除

 9月23日( 火 )화요일 ☁️ 秋分の日。一日中曇り。降ればいいのに、、 スーパーへ行く途中、前を走っているバスに、やまなみバス、有馬、山口、という狸さんちで時々見る言葉が、、。帰ってから、調べてみた。 さくらやまなみバスの路線図。 私がバスを見たのは、 地図の下の方。 有馬...