7.17.2025

 7月17日(木)목요일 ☔️

朝をから激しい雨。大雨
まるで梅雨末期のよう。近畿は6月末に梅雨明けしたけど、本当に梅雨明けだったのかな、、、


昨日の続き? 
手書きの機会が少なくなって、ペンを持つと、ぎこちなくなってしまう。
積ん読の新聞を開いたら、こんな記事が、、

             
なるほど、、確かに確かに。


6 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    暑中見舞いは手書きだね❤️

    返信削除
  2. コパさんは字が上手ですよ。羨ましい。私は雑。丁寧に書いてもたいして上手じゃないし。でも最近はボケ防止に、筆写をしています。

    返信削除
    返信
    1. パッと見きれいに見えるだけで上手ではない、と言われたことがあります。その通りで、、😅 体幹が弱い人みたいに真っ直ぐに書けないし。
      筆写、私もしよう!

      削除
  3. 祖父母の代までは毛筆が日常的な筆記具でした。もっとも、字を書く機会が多くなかったのではありますが。

    返信削除
    返信
    1. 昔と言っても戦前くらいまでの人はみんな字が上手でしたね。特攻隊の若い人達が残した手紙を見ると驚くくらい。
      今は、一文字ずつ横書きする方が得意のよう。

      削除

 8月6日(水)수요일 🌞 暑い、、いくら言っても暑さは変わらないけど、暑い。 中学2年生と勉強していて、ふと思った、 この子、14歳。人生これから何十年もある。80年あるとして、、どんな人生を歩むのだろう?その頃世界はどうなってるだろう?  電話さえ持たない家が多くある時代に...