8.17.2025

 8月17日()일요일 🌞⛅️

世の中には知らなければよかったと思うことがたくさんある。
特殊清掃員の仕事もその一つ。もちろん、そういう仕事がどういうものか知っておくべきだけど、、

数日前に特殊清掃員が、孤独死の実情を事細かに書いている記事を読んでから、心がザワザワしている。恐怖に近い。

家族に見守られながら死にたいと思っているわけではなく、孤独死の可能性大だし、それで構わない。で、妹一家に毎朝ラインで挨拶して、もし何もなかったら即セコムに連絡!と言ってあるけど、想像と実際はあまりにもかけ離れていて、、

発見が遅れるほど悲惨なことになるのはわかる。でも、なんとなく想像するのとは全く違っていて、想像を絶するとはこのことかも。
夏は一日一回の連絡では、、。冬の入浴中とかトイレ中とかは、、。自分がそんなことになったら、どれほど大勢の人に迷惑をかけるか、、。

ポツクリがいいと人は言うけど、孤独死死後◯日、、だけは避けねば。
どうやって? 一刻も早く気付いてもらうしかない?




9 件のコメント:

  1. 最近やっているドラマ「ひとりでしにたい」というのが、そういう話題を扱っているらしいですね。
    アマゾンプライムで見られるので見てみようかと思っています。

    返信削除
    返信
    1. そんなドラマが?
      見てみようかな。

      削除
  2. 毎日連絡しているなら、大丈夫では? 

    返信削除
    返信
    1. ナマモノですから、足がはやいんですって。
      夏は2、3時間で、

      削除
  3. おやすみも連絡しますかね。

    返信削除
  4. 熱中症で亡くなり、4日後に発見された叔母ですが、お布団はあまり汚れていませんでしたし、監察医の報告書をみても皮膚の一部に変色が見られた程度でした。現代は衛生状況がいいので案外持ちこたえたようです。あまり心配はいらないのかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. 真夏に4日後?
      冷房が効いていたとかでは?
      叔母様が特別だったかも、、。

      削除
    2. エアコンは動いていなかったとのことです。

      削除

 11月2日(日)일요일 🌤️ 金木犀の香りがしている、、。どこからかな? 昔は10月に入るとすぐに漂ってきたと思う。だんだん遅くなって、もう11月。 紅葉もそろそろと。お隣の桜の葉が少し黄色くなったような。 ゆっくり秋を楽しみたいのにねえ、、秋がなくなりそう。