4.09.2021

 昨日の埋めた野菜クズから出てきた葉っぱですが。

みなさん大根の葉ですよねえ。^^

なぜカボチャ?などと言ったかというと、気づいた時、双葉だったからです。

大根の頭を切ってお皿に乗せて、葉っぱが伸びてくるのを楽しんだことがあるので、

大根の葉かな?と思ったのですが、「それで双葉が出る? そもそもここしばらく大根を

買った記憶がないぞ!」となったわけです。

種から芽? 種ならカボチャ? アボカド? ゴーヤ?と食べたものをあれこれ思い出して

みまして。。。。。 


突然思い出しました。 大根だ!!! 

一本買わないと葉がついていませんよね。だからずっと、あの葉付きの太い白い大根を思い浮

かべていました。

でも、一本、どころか三本も暮れに買っていました。

関西ではお正月に必要な「祝い大根」雑煮大根です。


画像お借りしてきました


これなら食べたし捨てたし。(^^;

しかし、、、双葉出ます??




*****

猫の横顔を一枚。





6 件のコメント:

  4月7日(月) 월요일 🌤️ 昨日より気温が少し下がって、家の中は寒いくらい。猫が寒そうだったのでストーブつけた。 今日は京大の入学式。今年医学部に合格したF君が写真を送ってくれた。新しいスーツが体に馴染んでいないところが可愛い。😄 ヒトリシズカ 咲いていました!