1.15.2022

1月15日(土)토요일  

朝の授業が終わってから、廣田神社へ。三が日に出かけなかったので初詣。

今日は昨日までと比べると暖かだったのでゆっくりお詣りできた。

去年と比べると、まあまあの人出。




西宮廣田神社

「越天楽」が流れていました・・






昔は30樽ほど並んでいたのに…



そろそろ終わり…の頃に行ったので
火が小さくなっていました。



以前はこの絵馬の隅に
阪神タイガーズのトラが描かれていたのですが、、
いつの間に消えた?


阪神タイガーズ(ス?)の廣田神社での優勝祈願は
結成時の昭和11年から続いているそう。
(去年からコロナウィルスの影響で中止)




古い写真を見つけました。
2012年には阪神のトラがあった〜









4 件のコメント:

  1. おはよーございますにゃあ♪
    絵馬にはないけれど、酒樽にロゴ!

    返信削除
    返信
    1. そう! トラの樽だけ何だか新しいような気がしません? ^^

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    寅年なのにね~。

    返信削除
    返信
    1. 阪神のトラ、絵馬全体に描いてあってもいいかも!

      削除

 9月22日(月)월요일 🌞   今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...