4.09.2022

 4月9日(土)토요일

汗ばむくらいの暖かさ。それでも猫たちは日向ぼっこ。

海岸に寝そべるアザラシの群れのような…。中にセイウチが紛れ込んでいる気がするけど。




ハナニラも庭のあちこちで勝手に咲いています。

地中で球根が増えて広がるそうですが、

うちのハナニラは、植木鉢の中から芽が出て来たり、

植えてもいない裏庭で咲いていたり。

種が飛んでいるのかも。


花びらが6枚で

3枚ずつ重ねたような形で

『ベツレヘムの星』と呼ぶ国もあるそうで、、





.


4 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    花盛りのがーでん、楽しいですにゃ。

    返信削除
  2. あ、これはうちの近所にも咲いているみたい。花ニラという名前なんですね。なるほど。

    返信削除
  3. おはよーございますにゃあ♪
    草むしりの横に花が咲いているのが慰め(*^o^*)

    返信削除
  4. ハナニラっていうんですか。それって、もしかしたら茎を切るとニラみたいな匂いがするやつですか。

    返信削除

 4月13日(日)일요일  ☂️ 気温が下がるとは聞いていたが、こんなに寒くなるとは。体感温度8°C。 雨の中出かけてぶるぶる、冬物を着て行けばよかった…。 広田神社の境内でいろいろな雑貨屋さんが店を出すイベントがあって、レジンアクセサリー教室をしている友達が参加するというので、...