10.23.2022

 10月23日()일요일 🌞

今日も夏日で、26℃もあったが、爽やかなそよ風が吹き、う〜ん、幸せ。


昨日は「今日の小町」のトピ主のお母さんのように小うるさいお婆さんにはなりたくないな〜と思ったけど、散らかったゴミを掃除しに行っていたと聞くと、、。

若い人に限らずお行儀悪くてだらしない人いるからねえ。うちの家の前の溝にタバコの吸い殻をポイ捨てする人がいるように(最近マスクを外している人が多くなったのか、また吸い殻が増えた)人の迷惑を全く考えない人、みんな心地よく暮らすための規則も平気で破る人、いるいる! 優しくされても気づかないのだろうと思うし、気づいてもラッキー♪くらいにしか思わず図に載り、注意されたら逆ギレになるのだろう。

そんな人が近所に引っ越して来たら? 考えるのも嫌だ。

うちのお隣の人が亡くなってワンルームマンションが建てられたけど、そこは別のゴミ箱を作り、マンションの持ち主が掃除に来ているので、いつもきれい。細かく区切ってごみ箱を守るのはいいことかも。

うむ、いろんな人がいて、、解決法はないような気がしてきた。



うちの庭から。

小さな秋を摘んで来ました。

フジバカマ、ホトトギス、ミズヒキ。
フジバカマはまだ蕾。

和、、な感じになります。
写真をポチッと拡大して見てくださいな。




6 件のコメント:

  1. おはよーございますにゃあ♪
    ステキなお花たち(*^o^*)
    何種類庭に植わっているのでしょう?
    名前覚えるだけで、大変鴨。。。

    返信削除
    返信
    1. 数えたことはありませんが、覚えられないほどではない!^^  

      削除
  2. 楚々としたたたずまいですね。

    返信削除
    返信
    1. 秋の色ですね。やっと駅前の桜がようやく少し赤くなりました。

      削除
  3. おはようコパさん♪
    朝から雨ですにゃあ。

    返信削除
    返信
    1. 雨? こちらはこれからずっと晴れマークが続きます。

      削除

 4月14日(月)월요일 🌞 天気予報では、70% 雨だったのに、よく晴れて暖かな一日。 突然、妹一家が訪ねて来て、わいわい。 近くに住む甥まで顔を出して、がやがや。