3.05.2023

 3月5日()일요일 🌞

日中ぽかぽか、夜になると冷えてきた。温度差10度くらいあるかな。


狸さんのお友達は「ヨグェ」が多いとか。そういえば、どこかの川に河童さんが。。
実はヨグェという言葉を知らなかった。そこでポン吉狸(って誰?)は考えた。
ヨはオ段なので、かな読みでは(よ)か(よう)、グェは、元はクェのはずで、クェは 괴 。 
ㅚ 、ㅙ はほとんどが「ア段+い」で読むので괴は(かい)つまりヨグェは요괴(ようかい)?  おお、狸さんのお友達だから妖怪だ! 
一つぽっちですが、語彙数増えました〜。



*******************

日本人がさっさと口を閉じずに「n ン」にしちゃったパッチム(ㅁ m)は、、
감 (カm)→  感、甘、鑑、、  탐(タm)→  探、眈、、
참(サm)→ 参、惨 などなど

パッチム(ㄹ)は、かな読みではほとんどが「ツ」、
실 (シル)→ 室   울(ウル) → 鬱  골 (コル)→ 骨 
(チ)で読むものもあって、
길 (キル) → 吉     일 (イル)→ 一 

漢字はこれだけではないですが。他にもルールがあるようです。

固有語は、使用頻度の上位から500語では60%以上なのに、2000語では半数を割っているそう。で、漢字語をたくさん覚えようという魂胆ですが、500語中の固有語でオタオタしているようではねえ。。😹


8 件のコメント:

  1. 日常生活でよく使うのは固有語で、少し難しい話になってくると漢字語なんでしょうね。日本語もそうだし。で、会話から始めると固有語だらけで、これが外国人には難しいです。いっそ新聞を読むなんかが、簡単かな、と。それはチャイ語もそうで、大人が読むもののほうが、とっつきやすいです。子供向けとか漫画のほうが、なにかと難しいです。

    返信削除
    返信
    1. それですね。韓国語は会話から始めたので固有語を覚えるのに苦労しています。ネイティブの中にいたらもっとわからないかも。若い人との会話は、、これは日本語でもわからないかな。^^ 新聞は、昔の漢字を使っていた頃のを読んでみたいですね。

      削除
  2. おはようこぱさん♪
    法則が見えると楽しいね。
    漢字文化圏は不思議につながる。

    返信削除
    返信
    1. 法則がわかると、パズルみたいで面白いですね。
      アルファベットにはない面白さです。

      削除
  3. おはよーございますにゃあ♪
    ほー、へーと、カッパさんが勝ったり、ふくろうさんが負けたり。。。

    返信削除
    返信
    1. すみません、韓国語にハマってしまってます。

      削除
  4. 狂言に「今日は良い日和でござる」というような台詞がありますが、「今日は」には「こんにッタ」とルビが振ってあります。パッチムのㄹかチになる途中の形かも。しかもリエゾンしてます。

    返信削除
    返信
    1. 日本語にそういう時代があったという証拠?が残っているのですね。おもしろい…。

      削除

  11月 29日(金) 금요일 🌞 カイを病院へ連れて行き、ホームセンターに寄って猫の餌や砂をどっさり買い、帰って来てからずっと眠い、、。横になっても眠れないが。何だろう?昨日久々に人混みの中を歩いたから疲れたかな? 予想通り、咳の発作はまだ治らない。風邪を引いてからそろそろ...