5.07.2023

 5月7日()일요일 ☔️

一日中シトシト、よく降りました。家の中までジメジメしています。庭の雑草とナメクジだけは大喜びしているはず。

韓国語では、シトシトは「プスルプスル(부슬부슬)」、ジメジメは「クジルグジル(구질구질)」。
感じはよく分かりますね。「クジルグジル」は陰気な性格にも使えるそうです。クジルグジルした奴だ、、とか。

クイズのためにポチした『絵でわかる韓国語のオノマトペ』を読んでいたら、感覚で覚えられるのも多いし、後に「〜する」を付けると動詞になる、となると、韓国へ行ってもオノマトペだけで生きていけそうな気がします・・ ㅋㅋㅋ



雨が降る前に切っておいたバラ
うららさん。
濃いピンク、オペラかな。


今日は早めの投稿〜♪
イェイ!✌





8 件のコメント:

  1. すてきなバラですね。
    日本の家の庭には、以前はバラを植えていました。
    白とピンクの苗を買いましたが、白は大きくならずに枯れました。ピンクのほうはよく咲きましたが、どんどんあちこちにトゲだらけの茎が伸びるので、わたしが中国に引っ越す前に除去してしまいました。もったいないことをしました( ;∀;)

    返信削除
    返信
    1. 花の種類によりますが、白は消えてしまうことがありますね。バラは強いし、挿し木で増えるし、いいですよね。
      除去?それはもったいない。^^;

      削除
  2. 返信
    1. いつまでもさむさむですにゃぁ。

      削除
  3. きのうの風では若い枝がずいぶんちぎれてそこいらじゅうに落ちていました。そしてきょうはずいぶん降りますね。そのなかをねこ便センターへ荷物を出しに行ってきました。

    返信削除
    返信
    1. うちの庭も大荒れで、植木鉢がゴロンゴロンでした。

      削除
  4. いえい! これから寝ます。

    返信削除
    返信
    1. おやすみなさい、、あ、昨夜の夜だった。

      削除

 4月13日(日)일요일  ☂️ 気温が下がるとは聞いていたが、こんなに寒くなるとは。体感温度8°C。 雨の中出かけてぶるぶる、冬物を着て行けばよかった…。 広田神社の境内でいろいろな雑貨屋さんが店を出すイベントがあって、レジンアクセサリー教室をしている友達が参加するというので、...