9月30日(土)토요일 🌥️
昨夜の澄んだ空に輝く満月が嘘だったか?と思うくらいの、今日は曇天。その上、暑くて湿っぽくて。明日から10月なのにねえ…
昨夜の月は本当にきれいでした。
陰暦八月十五日の夕方に出る月、中秋の名月は芋類の収穫を祝って里芋をお供えするところから「芋名月」とも呼ばれますが、「関西の月見団子はその里芋に似せて作っている」、、と和菓子屋さんが教えてくれました。では、餡子で巻くのは、どこからきているのかなぁ?
調べてみたら「雲がかかった月」とか、いろいろ説がありそうです。
イラストなどでよく見かける月見団子は、ただの白い丸い団子。全国にはいろんな形があるのかも。
お月見に、秋の収穫を祝う意味があるなら里芋だけでは、、。で、豆名月、栗名月は、十三夜。今年は10月27日。
へ~、いろいろ違う。カッパさんの圧勝!
返信削除関東は、白い団子ですか?
削除おはようこぱさん♪
返信削除なるほど奥深いですにゃ。
ありがとうございます♪😊
大阪の鶴屋八幡という和菓子屋さん、東京のデパートにも入っていますよね? 月見団子は、どんなのを売っているのかな?と、ふと考えました。生菓子は扱っていないのかな。虎屋の生菓子がこちらで手にはいらないのと同じで。
削除