12.05.2023

 12月5日(火)☁️ →☔️

まいったまいった。今日も鼻血が。 

昨日は5〜10分ほどで止まったのに、今日はなかなか止まらず、どんどん酷くなって流れ出すようになって30分でティシュを二箱使ってしまった。猫さんのコメントを思い出し「救急車?」と考えたけど、けたたましくサイレン鳴らして来られるのも、、。で、とりあえず家から300歩ほどの所にあるクリニックへ。血だらけで駆け込んで近くにいた人達を驚かせたかも。耳鼻科はないけど、時々お世話になっている整形外科の先生が応急処置をしてくれた。その間にも両方の鼻から口から溢れ出し、出血多量で死ぬかと思った〜。😅 少しおさまったので、紹介状を書いてもらって耳鼻咽喉科へ。あんなに近くにあるとは知らなかった。

血圧は正常だし、薬は何も飲んでいないので副作用ということもないし、でも出血は奥からではないと言われて一安心。「また出始めたら焼きましょう」だって。焼かれたくないけど、、今もまだスッキリしていない。一晩寝たら治っていることを祈ろ。

明日、シーチー検査の日なのに、、どうしよう? 今から悩んでも仕方ないので、それも明日起きてから考える。 🌙




4 件のコメント:

  1. おはようこぱさん♪
    焼いてもらったことも何回かありますよ。
    簡単な麻酔をしてくれるから大丈夫。
    耳鼻科に行きましょう!
    深くないなら乾燥が原因かも。

    返信削除
    返信
    1. 何回も?! そんなに度々?
      今回は治ったけど、これから時々起こりそうな気がします。加湿大事ですね。

      削除
  2. 乾燥で、皮膚の薄いところから鼻血、ってことがあるようです。大人(高齢?)になると。お大事に。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      歳を取ると色々出て来ますね。
      お医者さんに「加齢のせい」とよく言われます。

      削除

 8月5日(火)화요일 🌞 危険な暑さ。41度を超えた所があったそうな。熱中症警戒アラート「運動はひかえて」が「外出はひかえて」に変わる日が来そう。 今日、郵便局へ小包を送りに行って、小さな物なのでレターパックにしたが、普通に送ったらどのくらいがかるか聞いてみたら「3日?土日を...