2.04.2024

 2月4日()일요일

みなさん豆まきしました?

鰯の頭をヒイラギの枝に刺して軒下に飾り(柊鰯)、豆まきをして、年の数だけ豆を食べ、、母がいた頃は毎年必ずやっていたけど、最近は色々手抜きになっています。福は逃げ、鬼が来てしまうかも。。

ちまたでは「恵方巻き」 ばかりが目立っていて、バレンタインデイのチョコレートみたい。ちょっと違うかな。なんだか、したくないので、うちではしたことがない。

「巻き寿司を恵方を向いて丸かじり」の発祥地は大阪で、恵方巻きと名付け全国に広げたのはコンビニだとか? 



こよみ💌
얘, 그럼 전화 끊는다.
じゃあ、電話きるね。

그래, 너도 가끔 전화해라.
うん。あんたもたまには電話して。

6 件のコメント:

  1. 恵方巻きが仕掛けられたのは、けっこうはっきり覚えています。

    返信削除
    返信
    1. そんなに古くないですよね。

      削除
  2. 恵方巻はもちろんですが、豆まきもうちではしませんでした。

    返信削除
  3. 豆が数粒入った袋を投げました。
    猫様がいれば即反応するサイズです。

    返信削除
    返信
    1. 袋ごと?😳 当ると痛そうですね。

      削除

 8月15日(金)금요일 🌤️ 今日も午後4時前になると、雷と土砂降り。 雷のゴロゴロが聞こえ始めて、大急ぎで洗濯物を取り込んで、、間に合った〜。 恵みの雨。野菜たち喜んでいるかな?