9.16.2024

 9月16日(월요일 🌞

敬老の日。
普通に夕方から仕事。
浪人生君が予備校帰りにやってきた。国立と私立のK大医学部を目指している。(国立はTではなくK大。私立はWではなくK大)理系科目は強いが、国語が弱いせいか、英語の自由英作になると小学生レベルになってしまう。今日も、フォーマルな手紙がお友達への手紙のようになっていた。一度日本語で書いてきてもらうことにしたが、ひょっとして、書けるかな。

それでも、「そこはこんな風に訳した方が日本語らしいかもよ」とか言いながら進める授業は楽しい。
最近入ってきた二人の強烈な?お嬢さんたちには、内容より教え方が重要で、大抵の場合、セーターの所々にある虫食い穴を繕っていくような作業をするのに、二人の場合は穴が大き過ぎて、どこから繋いだらよいか分からない。それも嫌いではないが、、、疲れる。そもそも、セーターだったのかどうか。。。

あまり成績が良くない子は、自分の中だけで楽しんでいて、外の世界を見ようとしないのでは? 「ほら、よく〇〇と言っているの聞くでしょ?」と言っても「さあ、知らない」「聞いたことない」になるが、成績が良い子は、「あ、それテレビのCMで言ってた。そうだったのか」「駅の看板に書いてあったの見た!」と些細なことも覚えていて、知識を増やしていく。大きな違いになるのかも。





こよみ🌾
어느 쪽으로 할까요?
どちらにいたしますか。

글쎄요. 그럼 빨간색으로 할게요.
そうですね。じゃ、赤色にします。







3 件のコメント:

  1. 言語化が苦手で、音で表現したいタイプとか?

    返信削除
  2. 学びの現場は多彩な人格の集まりですにゃ。

    返信削除
  3. いろんな生徒を見てきましたが、こんなに極端が揃ったことはなかったような。

    返信削除

  9月20日(金)금요일 🌞 「行く」と「来る」で混乱。 以前にも書いたけど、生徒たちが言う「行く」「来る」の使い方が正しいのかどうか、どうでもいいのか、分からなくなってきた。 「先生、来週は体育祭があるので 行けません 」「どこに行くの?」「ここ」「じゃあ、来れませんが正し...