日々のことをあれこれ…
草木染めをしたくて、茄子やアボカドの皮を冷凍庫に集めているけど、「おうちで楽しむ草木染め」に載っている色見本を見ると、どれも薄茶色になるような、、
地味な「わびさび」色になりますね。身の回りのものが全部それなら、自然と溶け込んで、いい感じなのでしょうけど、色鮮やかなモノたちの中に置くと、「地味~」って感じます。
そう!地味色は好きですが、それに囲まれていると、昔のお婆さん〜になってしまいそうですね。
末摘花(ベニバナ)はこちらでも栽培できますでしょうか。https://www.koka.ac.jp/lifedesign/news/8500/
昔は紅を作ったのですね。こちらで、栽培できるなら、やってみたいです。
9月22日(月)월요일 🌞 今朝は寒くて目が覚めた。一気に秋が来たようだけど、天気予報を信じていいのか? 「読書する時間を増やすには、よっこらしょを減らすこと」と言う記事を読んで、、。 確かに! 一つの仕事が終わるたびに休憩していると、次の仕事に取り掛かるのに、「よっこら...
地味な「わびさび」色になりますね。身の回りのものが全部それなら、自然と溶け込んで、いい感じなのでしょうけど、色鮮やかなモノたちの中に置くと、「地味~」って感じます。
返信削除そう!地味色は好きですが、それに囲まれていると、昔のお婆さん〜になってしまいそうですね。
削除末摘花(ベニバナ)はこちらでも栽培できますでしょうか。
返信削除https://www.koka.ac.jp/lifedesign/news/8500/
昔は紅を作ったのですね。
返信削除こちらで、栽培できるなら、やってみたいです。