3.26.2021



昨日久しぶりに大阪へ。

大阪天満宮の近くにある公園の桜はこんなだった。

満開が近い。


         雨が降る中で。       



雀がたくさん集まって

桜の花を丸ごと落としていた。

雀のくちばしは太く、花の真ん中から密を吸うことができないので

花柄を食いちぎってしまうとか。


雀が桜の花を落としているのを見かけるようになったのは

それほど昔のことではないと思うのだけど?




4 件のコメント:

 9月23日( 火 )화요일 ☁️ 秋分の日。一日中曇り。降ればいいのに、、 スーパーへ行く途中、前を走っているバスに、やまなみバス、有馬、山口、という狸さんちで時々見る言葉が、、。帰ってから、調べてみた。 さくらやまなみバスの路線図。 私がバスを見たのは、 地図の下の方。 有馬...