3.26.2021



昨日久しぶりに大阪へ。

大阪天満宮の近くにある公園の桜はこんなだった。

満開が近い。


         雨が降る中で。       



雀がたくさん集まって

桜の花を丸ごと落としていた。

雀のくちばしは太く、花の真ん中から密を吸うことができないので

花柄を食いちぎってしまうとか。


雀が桜の花を落としているのを見かけるようになったのは

それほど昔のことではないと思うのだけど?




4 件のコメント:

 8月6日(水)수요일 🌞 暑い、、いくら言っても暑さは変わらないけど、暑い。 中学2年生と勉強していて、ふと思った、 この子、14歳。人生これから何十年もある。80年あるとして、、どんな人生を歩むのだろう?その頃世界はどうなってるだろう?  電話さえ持たない家が多くある時代に...