11.27.2021

 11月26日(金)금요일

暖かで、明るい光が部屋の奥まで差し込んで、何だか幸せ♪

その明るさが午後4時ごろまで続いているのに、1時間後にはもう暗い。5時半は真っ暗。

日の入りは4時48分らしい。




ヒイラギの花が咲きました。

とてもいい香りがします。

ただし、近寄って鼻を近づけて、やっとです。

金木犀に負けないくらい素晴らしい香りなのに、

あんなに主張せず、奥ゆかしいです。






6 件のコメント:

  1. ひいらぎも、ほっかいどにない?鴨。。。

    返信削除
    返信
    1. ないかも! 金木犀は北海道にないんですよね。
      ひいらぎはモクセイ科なので、、
      関東以西にあるそうです。

      削除
  2. うちの柊は花がつきませんにゃ。
    種類かな?

    返信削除
    返信
    1. 日当たりが良ければ花が咲くそうですが。
      花が咲かない種類もあるのかな?

      削除
  3. 香るんですね、へえ。

    返信削除
    返信
    1. 香るんですよ〜。モクセイ科で。。 ^^

      削除

 8月6日(水)수요일 🌞 暑い、、いくら言っても暑さは変わらないけど、暑い。 中学2年生と勉強していて、ふと思った、 この子、14歳。人生これから何十年もある。80年あるとして、、どんな人生を歩むのだろう?その頃世界はどうなってるだろう?  電話さえ持たない家が多くある時代に...